セリアのイヤホンランキング!おすすめ1位「音がクリアに聴こえるステレオイヤホン」

セリアのイヤホンランキング!おすすめ1位「音がクリアに聴こえるステレオイヤホン」

  • イチオシ
  • 更新日:2023/03/18

■セリアのイヤホンが安くて使い勝手も良くおすすめ

No image

出典:イチオシ | セリアのおすすめのイヤホン7選

パソコンやスマホを使って音楽を聞いたり動画を見たりする場合、周りへの配慮も必要になってきますよね。音が聞こえないようにするために、イヤホンを使うことも多いでしょう。

イヤホンはメーカーによって数万円することもありますが、お手軽に買いたいならば100均を活用するのも手です。セリアにも機能的なイヤホンがあります。

この記事では、おすすめ順にランキング形式で紹介していきます。

■【セリアのイヤホン】おすすめ1位:「密閉型ステレオイヤホン」

No image

出典:イチオシ | セリアの「密閉型ステレオイヤホン」

セリアのイヤホンでおすすめ1位は、「密閉型ステレオイヤホン」です。

耳に入れるとかなり密封されますし、音がクリアに聞こえます。

実は筆者は耳の穴が小さめで、耳にフィットするイヤホン探しには苦戦した経験があります。そんな筆者でも密閉型ステレオイヤホンは耳にフィットするので、快適に音楽を聴いています(人によっては耳にフィットしないことがあるかもしれません)。

No image

出典:イチオシ | セリアの「密閉型ステレオイヤホン」は3.5mm L型ステレオミニプラグ

音量の調整やスキップ、再生・停止などの操作はできません。

また3.5mm L型ステレオミニプラグなので、スマホに接続できないこともあります。

筆者はiPhoneを使用しているので、密閉型ステレオイヤホンのジャックを差し込むことができません。変換プラグが必要です。

あわせて読みたい

◆【100均】くつした整理用カップの意外な使い方とは?

セリアのイヤホン「密閉型ステレオイヤホン」の値段・価格・コスパ

セリアのイヤホン「密閉型ステレオイヤホン」は110円(税込)です。

支障なく音楽が聴けるイヤホンが110円(税込)で買えるのは、とてもコスパがよいと思います。

セリアのイヤホン「密閉型ステレオイヤホン」のサイズ・対応機種

No image

出典:イチオシ | セリアのイヤホン「密閉型ステレオイヤホン」のコードの長さやプラグ

セリアのイヤホン「密閉型ステレオイヤホン」の仕様は以下です。

コードの長さ:約1m

プラグ:3.5mm L型ステレオミニプラグ

プラグを差し込むことができれば使用できますが、変換プラグを使う必要がある場合もあります。

パソコンの場合は、そのまま使うことができそうです。

筆者はiMacを使っていますが、問題なく音楽が聞けました。

セリアのイヤホン「密閉型ステレオイヤホン」の使い方

プラグを差し込んで接続をすれば、そのまま使用することができます。

設定などはありません。

「密閉型ステレオイヤホン」はステレオプラグを使用しているので、音響機器がモノラルの場合には片方の音が出ない場合もあります。

No image

出典:イチオシ | セリアの「密閉型ステレオイヤホン」は耳にフィットするイヤホン

また耳にフィットするので、外部の音が聞き取りにくくなります。

周りの音が聴こえる程度の音量で使うようにしましょう。

DATAセリア┃密閉型ステレオイヤホン

■【セリアのイヤホン】おすすめ2位:コードの長さを変えられる「コードリール密閉型ステレオイヤホン」

No image

出典:イチオシ | セリアの「コードリール密閉型ステレオイヤホン」

イヤホンを使用していない時には、コードを丸めたり結んだりして収納することが多いと思います。でもぐちゃぐちゃになってしまうこともあり、コードは思いのほか扱いに困るもの。

そう感じたならば、コードリールのイヤホンがおすすめです。

No image

出典:イチオシ | セリアの「コードリール密閉型ステレオイヤホン」はコードを収納できる

使わないときにはコードを収納できるので、持ち歩きも楽です。

コードリールは両端を持って引っ張ることで伸ばせます。引き出したところから少し戻ったところでロックされるので、長さの調整をしていきましょう。密閉型のステレオイヤホンですから、音響機器がモノラルの場合には片方の音が出ない場合もあります。

価格:110円(税込)

コードの長さ:約70cm

プラグ:3.5mm L型ステレオミニプラグ

DATAセリア┃コードリール密閉型ステレオイヤホン

■【セリアのイヤホン】おすすめ3位:リモコンスイッチ付き「ステレオ対応片耳ハンズフリーイヤホン」

No image

出典:イチオシ | セリアの「ステレオ対応片耳ハンズフリーイヤホン」

リモコンスイッチが付いているので、手元で操作ができます。

リモコンスイッチ1回押しで通話応答・通話終了、音楽を聴いていれば音楽や動画の再生・一時停止、2回押しで曲送り、3回押しで曲戻りです。

SkypeやLINEなどのインターネット電話の場合には、リモコンスイッチは使えません。

No image

出典:イチオシ | セリアの「ステレオ対応片耳ハンズフリーイヤホン」はリモコンで操作可能

また片耳だけなので、外部の音も聞き取りやすいです。

散歩やジョギングのときにも使いたいですね。

価格:110円(税込)

コードの長さ:約1m

プラグ:3.5mm L型4極ミニプラグ

DATAセリア┃ステレオ対応片耳ハンズフリーイヤホン

■【セリアのイヤホン】おすすめ4位:コードが長いテレビ用「テレビイヤホン」

No image

出典:イチオシ | セリアの「テレビイヤホン」

コードの長さが3mあるので、接続した後でテレビから離れても安心です。

テレビを見るだけではなく、ゲームをするときも使用できますよ。

No image

出典:イチオシ | セリアの「テレビイヤホン」はコードが3mある

音楽なども問題なく聴くことができます。

また「テレビイヤホン」はモノラルプラグを仕様しているので、接続機器がステレオプラグでは片方だけが聴こえるようになっています。

イヤホンの形は特徴的です。

あまり密閉される感覚はありませんでした。

価格:110円(税込)

コードの長さ:約3m

プラグ:3.5mm L型モノラルミニプラグ

DATAセリア┃テレビイヤホン

■【セリアのイヤホン】おすすめ5位:キラキラがかわいい「ブリリアント 密閉型ステレオイヤホン」

No image

出典:イチオシ | セリアの「ブリリアント 密閉型ステレオイヤホン」

イヤホン部分がキラキラとしているのが特徴的で、ファッション性があるイヤホンといえそうです。

No image

出典:イチオシ | セリアの「ブリリアント 密閉型ステレオイヤホン」はイヤホン部分がキラキラしている

耳にフィットする密閉型ですから、周囲の音が聴こえる程度の音量にしましょう。

こちらもステレオプラグなので、接続機器がモノラルの場合には片方の音が聞こえないこともあります。

価格:110円(税込)

コードの長さ:約1m

プラグ:3.5mm L型ステレオミニプラグ

DATAセリア┃ブリリアント 密閉型ステレオイヤホン

■【セリアのイヤホン】おすすめ6位:オンライン会議にも最適「マイク付イヤホン」

No image

出典:イチオシ | セリアの「マイク付イヤホン」

イヤホンの部分にマイクが付いているタイプで、ボイスチャットやオンライン会議のときに使いやすいです。

声をしっかりと拾ってくれるので、聞き取りにくさはありません。また相手の声もしっかりと聞こえます。

No image

出典:イチオシ | セリアの「マイク付イヤホン」はイヤーフックを耳にかけて使う

イヤーフックを耳に引っ掛けるようにして使います。

イヤホン部分は耳の穴には入りませんが、イヤホンが落ちてしまうことはないでしょう。

価格:110円(税込)

コードの長さ:約1m

プラグ:3.5mm L型ス4極ミニプラグ

DATAセリア┃マイク付イヤホン

■【セリアのイヤホン】おすすめ7位:ラジオを聴くときに使いたい「ラジオイヤホン」

No image

出典:イチオシ | セリアの「ラジオイヤホン」

「テレビイヤホン」のラジオ版です。

コードの長さは1mで、短めになっています。

イヤホンの形が特徴的で、耳にグッとフィットする感じはありませんでした。

No image

出典:イチオシ | セリアの「ラジオイヤホン」はモノラルプラグ

また「ラジオイヤホン」はモノラルプラグを仕様しているので、接続機器がステレオプラグの場合には片方だけが聴こえるようになっています。

価格:110円(税込)

コードの長さ:約1m

プラグ:3.5mm L型モノラルミニプラグ

DATAセリア┃ラジオイヤホン

■セリアのイヤホンに関するQ&A

セリアのイヤホンについて、疑問に思うことを解決していきます。

セリアにはイヤホンケースやイヤホンカバーも販売されている?

コード付きのイヤホンの場合、コードの収納に手間取ることもあります。そのような場合には、ケースを使ってみましょう。コードを丸めて入れて閉じれば、バッグの中でごちゃごちゃになることもありません。

セリアでもイヤホンケースやカバーが売っているので、ぜひ使ってみてください。

セリアにはイヤホンジャック変換器やイヤホン延長コードも販売されている?

スマホでイヤホンを使う場合、変換機器が必要になることもあります。

それもセリアで売っていますよ。

たとえば「Typec→イヤフォンジャック」を使うことで、イヤホンが使える機器を増やすことができますね。

またコードの長さが足りないと思ったら、「有線イヤフォンの延長ケーブル」の活用がおすすめ。

長さは最大で70cmになるので、音響機器が遠くにあってもイヤホンを使うことができそうです。

■【まとめ】セリアのイヤホンは価格が安い! オンライン会議にもおすすめ

No image

出典:イチオシ | セリアでおすすめのイヤホン7種類は110円(税込)で使いやすい

セリアのイヤホンは110円(税込)で買えることもあって、コスパがとてもよいですよ。

音質に強いこだわりがないならば、音楽や動画を思う存分楽しむことができそうです。また音質を気にしないオンライン会議にも最適ですよ。変換プラグが必要になる場合もあるので、確認をして前もって購入しておくと安心ですね。

川崎 さちえ

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加