機能性◎で人気に納得のブレッドケース♪UtaUのブレッドドロワー

機能性◎で人気に納得のブレッドケース♪UtaUのブレッドドロワー

  • RoomClip mag
  • 更新日:2023/05/26

ブレッドケースはパンを乾燥せずに保存したり、キッチンの小物を収納したりと役立ってくれますね。UtaUのブレッドドロワーはシンプルでデザイン◎なだけでなく、引き出しタイプで機能性もワザありのアイテムなんです。そこで今回はRoomClipから、UtaUのブレッドドロワーをまとめました。

ブレッドドロワーの特徴

シンプルで、インテリアになじみやすいスッキリとしたデザインのUtaUのブレッドドロワー。ステンレス製で上にオーブントースターを乗せることができ、下にはトレイなどを置けるようにもなっています。まずは、ブレッドドロワーの特徴についてユーザーさん実例からご紹介します。

見た目以上の収納力

No image

撮影:annyaさん

前に使っていたブレッドケースは物があふれてしまったという、annyaさん。UtaUのブレッドドロワーは見た目以上の収納力で、スッキリ収めることができたそうです。ホワイトでそろっているので、見せる収納にしている棚の魅力がより引き立っています。

片手でサッと取り出せる

No image

撮影:ma.home___さん

ma.home___さんは、UtaUブレッドドロワーに食パンや毎日使うコーヒーグッズ&カップを入れています。引き出し式なので、片手でサッと中身を取り出せてとても便利とのこと。一緒に使う物をまとめておけると、手間が減って楽になりますね。

食パン1斤がピッタリと

No image

撮影:sallyさん

UtaUのブレッドドロワーを「買ってよかった」と満足されている、sallyさん。食パン1斤が縦にピッタリのサイズなので、コストコのホテルブレッドも入れられたそうです。生活感が出やすい物を隠して、清潔感あるホワイトインテリアにできています。

マットな質感のブラック

No image

撮影:Latteさん

Latteさんは、UtaUのブレッドケースのカームグレー色を使っています。上にはバルミューダのトースターを置いて、隣にはラッセルホブスのケトルを並べてあります。木目模様×ブラックのインテリアで、落ち着いたキッチンスペースになっていますね。

No image

UtaU / ブレッドドロワー ピュアホワイト¥12,100(税込)

No image

UtaU / ブレッドドロワー カームグレー¥12,100(税込)

便利な使い方のアイデア

UtaUのブレッドドロワーは、アイデアしだいでさらに活躍をしてくれます。キッチンの収納をスッキリと、使いやすく整えることができますよ。続いて、UtaUのブレッドドロワーを便利に使うアイデアについてユーザーさん実例からご紹介します。

マグネットでくっつけて

No image

撮影:yumegu8さん

UtaUのブレッドドロワーはステンレス製なので、マグネットを付けることができます。yumegu8さんは、引き出しの前面にタイマーをくっつけています。よく使う物を身近なところに置いておけると、忙しい調理中にも助かりそうです。

IHクッキングヒータを

No image

撮影:reonさん

IHクッキングヒーターは、キッチンで意外と片付け方に悩んでしまうアイテムの1つですね。reonさんは、UtaUのブレッドドロワーの下のスペースに収納しています。目立たずに置いておけて、出し入れも簡単にできる便利な方法です。

No image

UtaU / ブレッドドロワー ピュアホワイト¥12,100(税込)

No image

UtaU / ブレッドドロワー カームグレー¥12,100(税込)

UtaUのブレッドドロワーは、人気の高さに納得のアイテムでしたね。便利なのはもちろん、キッチンにあるだけで毎日の暮らしを楽しくしてくれそうです。ぜひ、みなさんもチェックしてみてくださいね。

執筆:kuroneko

RoomClip mag

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加