博多に泊まるならオススメ!1番新しいホテル!おしゃれな朝食、大浴場付き

博多に泊まるならオススメ!1番新しいホテル!おしゃれな朝食、大浴場付き

  • 暮らしニスタ
  • 更新日:2023/11/21
No image

博多に泊まるならオススメ!1番新しいホテル!おしゃれな朝食、大浴場付き

博多に用事があって、観光がてらホテルも早々に予約しました。

決め手は口コミ!

博多で1番新しい、大浴場半露天風呂付き、湯上がりアイス付き、朝食が美味しい、立地条件も全て揃ったホテルでした。

今回宿泊したホテルは「西鉄ホテルクルーム博多祇園 櫛田神社前」(博多駅)。

今年4月にオープンしたホテルです。

チエックインは15時、チックアウトは11時

お部屋は小上がりツイン、禁煙、21.8平米、朝食付きです。

1階には博多らしい「カクウチ&カフェ CROOM STAND」があり、セルフサービスのカフェバーがあります。

地域の方も気軽に楽しめる福岡のクラフトビールやワインなど、美味しいおつまみもありますよ。

お部屋は明るくて、綺麗ですね。

なんの心配もない行き届いたホテルです。

アメニティグッズもフロントにもあり、ご自由にとありますが、お部屋にも完備されていますよ。

ホテルにはセキュリティのしっかりとした大浴場も完備されているので、お部屋のバスルームはあまり使われていないようですが、お手入れも行き届いていますよ。

洗面所とトイレが一緒のタイプです。

シンプルな洗面所なので、素敵ですね。

フロントの前側が朝食会場になっています。

朝食は6時30分からになります。

朝から美味しいスイーツも沢山並んでいました。

テンション上がりますね。

アートプレートコーナーは、食べるのがもったいないくらいすてきなお料理が入っていますよ。

上の段は「パテ・ド・カンパーニュ」。

美味しいですよ。

マリネにした豚肉にレバーペーストを混ぜ合わせ、型に入れて焼き上げるフランスの伝統料理です。

下の段が「彩り野菜のテリーヌ」

野菜ソムリエがおすすめ!旬を食べるメニューで、かぼちゃがこんなに美味しいお料理は初めてでした。

お皿に乗った綺麗なお料理で食べるのがもったいないくらいです。

おかわり自由ですよ。

どちらも美味しかった(*^◯^*)です。

次の日は「季節野菜のゼリー寄せ」になっていました。

とても綺麗なお料理でした。

宝石のようなお料理でしょ。

パンコーナーも充実していますよ。

博多に来たら、絶対オススメ「明太子パン」。

ミナミのカオリという種類の小麦粉を使って焼いたパンに、明太子ペーストが塗ってありました。

美味しいですよ。

ご飯のお供コーナーもずらり!明太子美味しい〜。

ボンボンあいすのなかに入っている豆腐、爪楊枝でパチンとして食べますよ。

美味しいですよ(*^◯^*)

ドリンクコーナーも充実していますよ。

ケーキコーナーも充実していますよ。

もちろんおかずコーナーも、スープコーナーも全て充実しています。

紹介しきれないぐらい沢山ありますよ。

一つ一つがおいしいお料理なので、凄腕のシェフだと思いますよ。

とり皿のデザインも素敵です。

お食事するところも広々していて良いですよ。

こんなに素敵な朝食、大浴場もついて、1日目の平日1人6046円、2日目土曜日9546円で宿泊することができました。

近畿日本ツーリストさんから予約しました。

こちらの「西鉄ホテルクルーム博多祇園 櫛田神社前」の行き方ですが、福岡空港ご利用の場合は、地下鉄福岡空港線に乗って博多駅で(天気が良ければ歩いてもOKですよ)地下鉄七隈線に乗り換え「櫛田神社前駅」から4番出口(階段)を出て徒歩約1分又は、5番出口(エスカレーター)から徒歩約2分です。

上の写真は「櫛田神社前駅」のところです。

こちらの「櫛田神社前駅」の中がすごい!博多感がすごい!新しく出来たばかりだと思います。

とっても綺麗でしたよ。

博多人形やマルティグラス、博多帯など福岡を代表する工芸品などがずらり飾られていて、美術館のようでした。

近くにはキャナルシティがあります。

たくさんのお店、飲食店、イベントなどが開催されていますよ。

時間によって噴水ショーが見られますよ。

今回は、キャナルシティの演劇鑑賞のためにこちらのホテルを予約しました。

とっても良いサービスの行き届いたホテルでしたよ。

観光にも便利ですよ。

余談ですが、どこに行ってもそうだと思いますが、中国人の観光の方が多いですね。

とても礼儀正しかったですよ。♪

■ コツ・ポイント

秋の博多観光はお天気にも恵まれ、暖かいのが良かったです。

お土産も沢山買って、家の中は博多展のようです。(^O^)

また、お気に入りのお土産も投稿したいと思いますので、宜しかったらご覧くださいませ。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加