パラド新作、宇宙艦隊運営シム『Starminer』発表!2024年初頭に早期アクセス―自分好みに宇宙船をビルド!リアルな没入感とやりごたえある宇宙飛行

パラド新作、宇宙艦隊運営シム『Starminer』発表!2024年初頭に早期アクセス―自分好みに宇宙船をビルド!リアルな没入感とやりごたえある宇宙飛行

  • Game Spark
  • 更新日:2023/11/21
No image

パラド新作、宇宙艦隊運営シム『Starminer』発表!2024年初頭に早期アクセス―自分好みに宇宙船をビルド!リアルな没入感とやりごたえある宇宙飛行

もっと画像を見る

パブリッシャーParadox Arcは、デベロッパーCool And Good Gamesが開発する、宇宙艦隊運営シム『Starminer』を発表しました。Steamストアページが公開中です。

自分好みに宇宙船をビルド!リアルな没入感とやりごたえある宇宙飛行も

本作は、最先端のレンダリング技術が用いられた美しいグラフィックで、戦略的に宇宙産業を発展させていく宇宙艦隊運営シミュレーションゲームです。プレイヤーは、1隻の小さな宇宙船からスタートし、近隣の小惑星から資源を集め、艦隊が組めるほどの巨大な船へと成長させていきます。

ステーションや船にはモジュールやアタッチメントによってサイズを大きくしたり、ソーラーパネルで電力を引き出したり、居住モジュールや採掘施設を追加したり、様々なカスタマイズが可能です。利益のため資源を採掘するのか、エイリアンの脅威に対抗する防衛システムを構築するのか、どのような目標を持った宇宙ステーションを設計するのかはプレイヤー次第。また、宇宙飛行にはニュートン物理学を取り入れており、リアルな没入感とやりごたえのある操作を感じられるようデザインされているとのことです。

No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image

2024年初頭に早期アクセスでリリース

『Starminer』はSteamにて2024年初頭に早期アクセスでリリース予定です。リリース後は新しいゲームモードやチャレンジ、多様な文明の実装を進めていき、Co-opモードや対戦型マルチプレイの導入も目指すとのこと。ストアページの開発ブログで、ゲームシステムや遊び方が紹介されていく予定です。

DH

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加