671: 本当にあった怖い名無し 2006/11/20(月) 10:22:52 ID:V19UNTLA0
あまり怖くないかもしれないけど、、、
一人暮らしを始めた初日の夜。
夜中の2時にステレオが勝手について音楽が鳴り出した。
翌日引越しの時手違いでタイマーセットしちゃったのかと思い説明書を見たけど
セットするのは結構複雑だし手違いとは考えにくい。
翌日友達に泊まりに着てもらい2人で寝てたら
今度はTVが勝手についた。時計を見たら夜中の2時。
その2日間だけで後はなんとも無いけど、私は凄く怖かった。
672: 本当にあった怖い名無し 2006/11/20(月) 11:50:08 ID:7DcMmS0q0
>>671
俺も似たような経験ある
コンセントが刺さっていないのにコンポの電源がオンになって鳴り出したり、
電池が入っていない携帯ラジオからラジオが流れてきたりしてきたことあった
673: 本当にあった怖い名無し 2006/11/20(月) 12:23:42 ID:Iob5EOMP0
>>672
コンセントが刺さってないのにってのは怖いね
前も書いたかもしれないが
自分は玄関入ってすぐのところにオッサンの霊がいたw
夜中帰って来た時とか、オッサンの存在を忘れてて
「ヒィ!」って叫んでたな
もう引っ越したからいいけど
友人は、大学4年間で3回引っ越ししたが
2回目の引っ越し先で女の霊に気に入られたらしく
3回目の引っ越し先にもついてこられてたよ
台所に誰か居る!って言う奴が多くて、友人は「見えないからいい」
って言ってたなあ・・・
社会人になった今も住んでるが、彼女が出来なくて悩んでるw
676: 本当にあった怖い名無し 2006/11/20(月) 16:24:48 ID:+fc7m/RvO
>>672
コンセント繋げてないのにコンポが勝手に…よーく考えれば凄くエコな幽霊だよなw
できたら俺の家に来てテレビとホットカーペットを動かして欲すぃ。
電気メーター動いてたら嫌だけど(=д=;)
引用元:https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1154087622/
kijomatome2