日ハム新球場の“温泉”を自宅でも... 谷口雄也さんが激推しする上質お土産

日ハム新球場の“温泉”を自宅でも... 谷口雄也さんが激推しする上質お土産

  • フルカウント
  • 更新日:2023/03/19
No image

日本ハム球団職員の谷口雄也氏【写真提供:PLM】

Fビレッジ内「THE NORTH FACE」はレンガ&スギの重厚感ある店舗に

2021年をもって現役を引退した谷口雄也さんが、日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」の見どころを語る連載「Fビレッジ・カウントダウン」。今回はFビレッジにある有名アパレルブランドと、温泉・サウナ施設の魅力に迫る。

◇◇◇◇◇

特定の活動に対する個人的な嗜好。それが“趣味”。Fビレッジを訪れる人は、野球好きはもちろん、ビールが好き、キャンプが好き、温泉やサウナが好き……など多様な目的があると思います。そのなかで今回は「THE LODGE」1階のアウトドアでも有名な「THE NORTH FACE」、エスコンフィールド内の「tower 11 onsen & sauna」に注目したいと思います!

まずはFビレッジ内に店舗を構える「THE NORTH FACE」。北海道も雪解けが進み、外観は北海道江別市のレンガに、道産のスギの木を使用した重厚感のある姿がお披露目となりました。コンセプトは「ファミリーキャンプとキッズキャンプ」。北海道の広大な土地でのアウトドアを楽しむには未来を担う子どもたちが主役! を合言葉に、キッズのアパレルを中心としたラインナップとなっており、涼しい時期には店舗前でワークショップなどの体験会も行われる予定です。

中に入ると、キッズアパレルやテントが存在感を放っています。ほかにも、この店舗でしか手に入らないアパレルや、手軽に楽しむことができるキャンプ道具まで。もちろん、大人用のアパレルも多数取り揃えています。多数のキャンプ道具が並んでいるので、半永久的に使用することができるアイテムを選ぶか迷ってしまいますね。“キャンパー”の方、キャンプ初心者の方も悩むと思います。使えば使うほど、“味”が出てくるので“我が子のように”愛着が湧いてくるのでは?

温泉&サウナまで…選手も楽しみにしている新球場での開幕

またファイターズの職員、パートナー事業者さんは同じ「NEUTRAL WORKS.(ニュートラルワークス)」のユニホームを着用し、業務にあたります。着心地抜群のジャージに、足元には「On(オン)」のシューズ。こちらも職員がお揃いです。僕は昨年から履いているのも合わせて2足を愛用しています。服装を揃えて仕事するということで、選手時代を思い出しました。これはテンションが上がります!

そして温浴施設「tower 11 onsen & sauna」のアイテムとグッズを紹介したいと思います。サウナハットにバスローブ、セットアップなど多数のアイテムがあり、背中には「TOWER 11」の「11」を背負い、“ととのう”準備は万端。パイル生地で肌触りも良く、夏には普段着としても活躍しそうです!

「tower 11 onsen & sauna」の温泉は自宅でも楽しめます。北広島市には温泉施設が数か所あり、周辺地域の泉質の特徴は、「天然モール泉」。薄いコーヒー色が特徴で、美肌効果はもちろん、体の芯まで温まり、入浴後も湯冷めがしにくく、世界でもごく僅かとされる貴重な泉質です。親戚やご友人など、エスコンフィールドに行ってきたお土産としていかがでしょうか?

いよいよ開幕まで2週間を切りました。沖縄キャンプを終えて新球場に足を踏み入れた選手たちは、野球を始めた時のような真っ直ぐな眼でプレーをしていました。開幕戦、どの選手がグラウンドに立っているのか楽しみです!(ファイターズ スポーツ&エンターテイメント 谷口雄也)

(記事提供:パ・リーグ インサイト)

ファイターズ スポーツ&エンターテイメント 谷口雄也

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加