2023年8月、都内のテレワーク実施率は45.3%。半日単位の在宅「テレハーフ」も推奨中【東京都調べ】

2023年8月、都内のテレワーク実施率は45.3%。半日単位の在宅「テレハーフ」も推奨中【東京都調べ】

  • Web担当者Forum
  • 更新日:2023/09/19

withコロナ時代、都内のテレワーク状況の変化は?

東京都は、2023年8月の都内企業(従業員30人以上)のテレワーク実施状況についての調査を実施した。

テレワークの実施回数は「週3日以上」が44.2%

No image

テレワーク実施率の推移

調査によると、8月の都内企業におけるテレワーク実施率は45.3%。コロナ5類移行を経て、前年よりも低い数値に落ち着いている。

No image

従業員規模別実施率(8月)

従業員規模別にみると、300人以上の企業では66.7%がテレワークを実施していた。

No image

テレワークの実施回数

テレワークの実施回数としては、8月は「週3日以上」が44.2%となり、7月調査よりも2.8ポイント増加していた。

No image

「テレハーフ」活用状況

また、東京都では半日・時間単位のテレワークである「テレハーフ」を推奨している。テレハーフ活用状況としては、7月・8月ともに2割強という結果になった。

今井扶美(Web担編集部)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加