ATM操作し騙し取られる...女性2人がそれぞれ約100万円の詐欺被害 警察「電話でお金は詐欺」

ATM操作し騙し取られる...女性2人がそれぞれ約100万円の詐欺被害 警察「電話でお金は詐欺」

  • 石川テレビ
  • 更新日:2023/05/26
No image

石川県内で特殊詐欺の被害が相次ぎ、金沢市と加賀市の60代の女性がそれぞれ約100万円をだまし取られました。

特殊詐欺の被害に遭ったのは、金沢市に住む60代の女性です。

警察によりますと、女性は25日、自宅の固定電話に金沢市役所職員を名乗る男から「介護保険の払い戻しがあります。銀行で払い戻しできるので、キャッシュコーナーへ行ってください」などと電話がありました。

そして男は、言葉巧みに女性の携帯電話の番号を聞き出しました。その後、ATMに到着した女性の携帯電話に男から電話がかかり、操作方法を指示され現金およそ100万円をだまし取られました。

また加賀市の60代女性は24日、市役所職員を名乗る男から同じように自宅に「過払い金の件で手続きをしたい」と電話がありました。

そして、女性の携帯電話に郵便局員を名乗る男から電話があり指示通りに、ATMを操作して現金およそ100万円をだまし取られたということです。

警察は「電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、すぐに電話を切ってほしい」と注意を呼びかけています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加