
2月22日は、「にゃんにゃんにゃん」という語呂にちなんだ「猫の日」。ツイッター上ではトレンドランキング上位に猫関連のワードが浮上し、タレントの中川翔子も「今日は猫の日」と愛猫の写真をアップしている。
■「最強の生き物」猫を称えるツイート
今日は猫の日🐈🐈⬛🐱
猫という究極にかわいくて究極の愛をくれる最強の生き物がいるこの地球は宇宙最強の勝ち組星🌍
あなたのおうちの猫ちゃんの写真見たいなー‼️ということで
わたしに
猫ちゃん自慢写真をリプしまくってください‼️ pic.twitter.com/jWIoWMsA4O
— しぶとい中川翔子🌙⭐️ (@shoko55mmts)
February 22, 2021
from Twitter
「#猫の日」のみならず、「#にゃんにゃんにゃんの日」や「にゃんこの日」など、猫関連のワードが複数トレンドにランクインした22日。
猫好きとして知られる中川は、「今日は猫の日 猫という究極にかわいくて究極の愛をくれる最強の生き物がいるこの地球は宇宙最強の勝ち組星」と猫を称える言葉をツイート。
さらに、「あなたのおうちの猫ちゃんの写真見たいなー ということでわたしに猫ちゃん自慢写真をリプしまくってください」と、愛猫の写真を添えて呼びかけている。
関連記事:雪国老舗旅館・看板猫の「ラッセル車状態」が話題 若女将に話を聞いた
■猫の日にぴったりの盛り上がり
中川の呼びかけには、投稿直後から多くの反響が集まっている。16歳のおじいちゃん猫から目が開いたばかりの子猫まで、多種多様な写真はどれもかわいらしく、猫の日にぴったりの盛り上がりぶり。
コメントの中には「拾ってきた子です」「保護猫にゃんこ」「全員野良ミャオ出身です」といった趣旨の書き込みが複数見られ、捨て猫の保護活動に取り組んでいる中川にぴったりの「優しいリプ欄」となっている。
■女性は「猫になりたい」人が多め
かねてより中川が公開している「猫がいる日常」投稿はファンに大人気で、中には「いいな 猫になりたい」という羨望の声も。
ちなみに、しらべぇ編集部が全国10〜60代の男女1,721名を対象に調査した結果、「猫になりたいと考えたことがある」と答えた人は、全体で25.9%。性年代別では、すべての年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。

■各家庭の自慢の猫が集結
「猫ちゃんの写真見たい」という呼びかけを受けて、各家庭の自慢の猫が続々と集結したリプ欄は猫好きにはたまらない「癒やし空間」となっており、「いいね」やRTが殺到している。
・合わせて読みたい→最上もが、トイレ覗かれていること告白 その犯人に「入れ替わりたい…」の声
(文/しらべぇ編集部・星子)
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2019年5月17日~2019年5月22日
対象:全国10代~60代の男女1,721名(有効回答数)