人気アニメ「キン肉マン」のグッズを集めたフェアが、広島県にある山陽自動車道の福山サービスエリアで開かれています。
【写真を見る】ロビンマスクは実寸大 「タッグトロフィー」は100万円超 高速のSAに「キン肉マン」グッズ集結
ズラリ並ぶ、キン肉マングッズ。福山サービスエリア下り線で開催されている「キン肉マンフェア2023」です。
本物の砂で作られた「悪魔超人サンシャイン」のインテリアやキーホルダーなど、100点以上が販売されています。
去年、大人気だった実寸大の「ロビンマスク」です。製作したのは、福山市で精密部品の製造などをしている「キャステム」です。
原作のロビンマスクの仕様を忠実に再現するため、取り外しができるようにしています。湾曲した部分がしっかりと固定されるように、ひさしを微調整する作業が行われていました。
キャステム 新規事業本部 IRON FACTORY 池田 真一 上席課長
「当時、漫画を読んで、白熱していた世代の方へぜひ見ていただきたいなと思います」
今回のキン肉マンフェアの目玉商品は…
目玉商品は、なんと言っても「タッグトロフィー1/1スケール」。
宮本学知 記者
「実寸大のタッグトロフィーです。高さは130センチメートルで、お値段は110万円ということです」
重さはおよそ20キロ。原作と同じように大人2人で持ち上げられるように製作されました。
人気商品は、Tシャツやメダルコレクションだということです。6000円以上購入した人を対象に特典として配布されていた、ロビンマスクのメダルは先週の3連休ですべて配布されてしまうほどの盛況ぶりだということです。
キン肉マン世代の来店客
― 一番テンションが上がったものは?
「トロフィーですかね。やっぱり大きさと、小さいころに見ていた漫画を思い出した」
来店客
「Tシャツがすごくオシャレでかっこいいなと思ったので、興味があります」
山陽自動車道 福山SA下り線 トモテツセブン 三木博行 店長
「ふだん見ることができないものがたくさん展示してありますので、サービスエリアを目的地にして、ぜひお越しいただけたらなと思います」
キン肉マンフェアは、11月26日まで開かれています。