時代に求められてる!? 将来いいパパになりそうな男性の特徴4選

時代に求められてる!? 将来いいパパになりそうな男性の特徴4選

  • ノービオ
  • 更新日:2023/09/18

「いいパパになりそう! 」 この言葉を女性に言われた経験はありますか? 褒め言葉なのか疑問に思う男性もいるかもしれません。

登録者8万人超え!恋愛教育系YouTuberが恋の悩みを直接解決!

しかし「いいパパになりそう=相手の結婚後の姿を想像しやすい」という場合が多いので、多くの場合好感を持っている場合が多いようです。

そこで、恋活・婚活サポートサイトNOVIO(ノービオ)では20~30代女性を対象に、「将来いいパパになりそうな男性の特徴」についてアンケート調査を実施しました。今回はその中でも特に意見の多かったものを4つ紹介します。

特徴1.気が使える

========================

「気配りが出来る人は、子供や奥さんなどの周りに優しくできそうだから」(34歳/サービス業)

「相手の立場に立って物事を考えられる人。相手の気持ちに寄り添えないと自ら動くこともできないと思うから」(31歳/専業主婦)

========================

彼女や奥さんを大切にしていて気配りのできる男性は子供にも優しい素敵なパパになりそうだと思う女性が多いようです。

子供相手であっても、きちんと相手の立場や気持ちに寄り添ってくれる姿は、まさに理想のお父さん像。

将来いいパパになりそうな男性とは、いい関係が構築できそう、結婚生活や子育てを協力してスムーズに行えそう、と前向きな将来を描きやすいですよね。

特徴2.感情的になりにくい

========================

「穏やかな人は、子供にも優しく接してくれそうだからいい親になりそう」(36歳/小売業)

「人と向き合えるタイプ。 子供からの相談も乗ってあげられると思うから」(37歳/保険業)

「感情的に怒らない人。子供の言動に寛大だと思うから」(35歳/公務員)

========================

穏やかで、感情的になりにくい人も、いいパパになりそうだと思う女性は多いようです。

穏やかな男性とは、ギスギスとは無縁の穏やかな家庭を築けそう、というイメージがしやすいですよね。

そうした男性は、子供を叱ることが少なく、次はどうしたらいいのかを子供と一緒に考えてくれる懐の深い父親となってくれそうです。

特徴3.子供が好き

========================

「子供と接するのが上手い人。育児も率先してやってくれそうだから」(30歳/保険業)

「子供好きは、子供の相手をするのが上手そうだからいいパパになりそう」(39歳/サービス業)

「子供好きな人。育児にも積極的になってくれそう」(25歳/専業主婦)

========================

子供好き、子供と接するのがうまい男性は、確かにいいパパになりそうです。

親戚の子供と遊んでいるところを見たり、年の離れた兄弟がいると聞くなどすると、子供の世話に慣れているんだなと、女性から好印象を持たれやすいかもしれません。

特徴4.優しい、守ってくれる

========================

「小さい子や弱い存在に対して優しく守ってあげようとする人。子供は小さく弱い存在なので、きちんと守り育ててくれそう」(35歳/専業主婦)

「弱い立場の人に優しい人。子供も大事にしてくれそうなので」(37歳/専業主婦)

「世代に関わらず全世代に優しい人。子供に優しそうだから」(36歳/専業主婦)

========================

いかなる状況、世代に関わらず、人に優しくできる男性は、人としても尊敬できます。父親は尊敬できる人であって欲しいと思う女性は少なくないでしょう。

両親の店員さんへの態度や家庭内での態度を見て子供は育ちます。優しいお父さんの背中を見て育って欲しいものですよね。

まとめ

いかがでしたか? ひと昔前とはちがい、男性も積極的に育児に参加する時代になり、女性が男性に求めるレベルも高くなっているかもしれませんね。

しかし、優しさや気遣いといった、一見関係なさそうなところからも、女性はいいパパになりそうだと感じるようです。ぜひ、普段の生活態度からチェックしてみてください。

---------------------------------------

調査手法: インターネットリサーチ

調査対象:20~30代の女性

調査期間: 2023年4月

協力: ミルトーク

---------------------------------------

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加