Appleは6月5日から、開発者向けイベント「WWDC23」を開催する予定です。このイベントは通常、ソフトウェアがメインですが、今年はいくつかの新製品の発表が噂されています。
*Category: Technology *Source:Apple ,MacRumors(1) ,(2) ,(3)
Apple「WWDC23」で発表されそうな製品

WWDC23での発表が噂されている3製品は以下の通り。
Reality Pro

今年のWWDCの目玉は、ほぼ間違いなくAppleのAR/VRヘッドセット「Reality Pro」となるはずです。Appleはこの製品を長らく開発してきたことが噂されており、WWDC23でようやく公開すると噂されています。
テックメディア「MacRumors」が共有した、これまでのリークで判明した「Reality Pro」の機能は以下の通り。
複合現実(AR/VR)機能4KマイクロOLEDディスプレイアイトラッキング、ジェスチャートラッキング外付けバッテリーパックパワフルなMシリーズチッププリスクリプションレンズ対応xrOS搭載
--- 出典:MacRumors
価格については3000ドル(約41.5万円)程度になるとの噂。WWDCで発表が行われるものの、発売は年末頃になる見込みです。
関連記事
Apple初のAR/VRヘッドセット〝40万円超えリーク〟は本当なのか
Apple「Reality Pro」は〝装着者の目が見える〟謎機能を搭載するというリークの根拠
Mac Pro

現行の「Mac Pro」は、唯一インテル製シリコンを搭載しているMacです。Appleは以前のイベントで新しいMac Proを準備していることを示唆しましたが、その後動きはありませんでした。
Mac Studioのイベントで、Appleはこの小型デスクトップマシンがMac Proの代替品ではないことを明らかにしました。Appleのハードウェアエンジニアリング担当上級副社長ジョン・ターナスは、Mac Proの製品ラインの継続に関する混乱を解消するために、「別の日」にMac Proが登場することを確認するまでに至った。新しいMac Proは2023年に登場する予定です。
--- 出典:MacRumors
このモデルは新たなAppleシリコンを搭載し、WWDC23に登場するのではないかと予測されています。ただし、経済紙記者のマーク・ガーマン氏は、WWDC 2023で発表される新しいハードウェアの中に、Appleシリコン搭載「Mac Pro」は含まれないと指摘しました。
15インチ「MacBook Air」

3つ目に登場が予測されているのが新型「MacBook Air」です。ディスプレイ業界に詳しいアナリストのロス・ヤング氏は以前、Appleは2023年春に発売される可能性のある15.5インチ「MacBook Air」を開発しているとリークしました。
15インチサイズの「MacBook Air」が発売されるのはこれが初めて。デザイン・スペックについてはM2搭載の13インチ「MacBook Air」と同じで、チップもM2を引き続き搭載し続けるとされています。
WWDC23はいつ?開催日・視聴方法
Appleは6月5日〜9日の間、WWDC 2023を開催する予定。このイベントでは新しいiOSやmacOSなども発表される見込みです。
基調講演は日本時間の6月6日午前2時スタート。基調講演はApple公式サイトやApple TVの他、YouTube上でも配信される予定となっています。
◆ 関連記事
次世代「iPhone 16 Pro」デカ過ぎ。設計図リークで詳細サイズ判明
次期「iOS 17」目玉機能はGoogle Pixelソックリ
technology