宮里藍さんが女子ジュニア育成合宿を総括、将来的には男子育成にも意欲「きっかけがあれば...」

宮里藍さんが女子ジュニア育成合宿を総括、将来的には男子育成にも意欲「きっかけがあれば...」

  • スポニチアネックス
  • 更新日:2023/09/20

女子ゴルフの元世界ランク1位で17年に現役引退した宮里藍さん(38)が19日、オンライン取材に応じ、前日18日まで3日間、栃木・ピートダイGCで開催された「宮里藍インビテーショナル Supported by SUNTORY」を総括。「たくさんの選手が参加して下さり、親御さん向けの講習会でも皆さん一生懸命、聞く姿勢を持って聞いてくれたのですごく嬉しかったです」などと振り返った。

No image

講習する宮里藍さん(C)エム・プロジェクト

宮里藍ってどんな人?略歴、トリビアも!

女子ジュニアの育成、強化を目的に4回目を迎えた今回も2日間36ホールの競技とレッスン会などの編成で行われた。宮里さんも現役時代に取り入れたメソッド「Vision54」をベースとした思考の部分に加え、今回はバランスボールに乗ってのスイング、太極拳のような超スロースイングなど新たなドリルの紹介も加えた内容となった。

「思考の部分が強過ぎても選手が疲れてしまうので今年はフィジカルの部分、こういう練習もあるよ、というドリルの紹介も多めにしました。朝のウオームアップではほぼ全員が使ってくれたと聞いてますし、そういう意味では良かったと思います」と話した。

来年は第5回の記念大会となる。「毎年毎年、テーマを明確にして取り組んで行きたい」と話す。講習会も一方通行にならず、選手が体感できる流れを作っていくことを視野に入れる。また新たな挑戦として、男子ジュニアを対象とした開催にも「きっかけがあれば、何かできればいいなと思います」と意欲を見せていた。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加