【2023年最新】夏メイクにおすすめの人気色アイシャドウ16選≪ブルべ・イエベ別のやり方も解説≫

【2023年最新】夏メイクにおすすめの人気色アイシャドウ16選≪ブルべ・イエベ別のやり方も解説≫

  • LIPS
  • 更新日:2023/06/02
No image

2023年夏メイクのトレンドカラーはイエローやオレンジ!アイシャドウで流行色を取り入れて、より遊び心のある雰囲気に仕上げましょう。夏メイクのやり方や似合う色を、ブルべ・イエベ別で解説。更に人気のアイシャドウをプチプラ・デパコス別でご紹介!

2023年夏メイクのトレンド色はアイシャドウで取り入れよう!

No image

photo by まる。

イエローやオレンジがトレンドカラーの2023年夏。アイシャドウで取り入れることで、夏メイクが一気にお洒落な雰囲気に仕上がります!プチプラ&デパコスの人気アイシャドウや、パーソナルカラー別のおすすめ色・アイメイク方法もご紹介していきます。

【パーソナルカラー別夏メイク】アイシャドウのおすすめ色&やり方

夏メイクのアイシャドウは色選びがとても大切!でも『どれを選んだらいいの?』と迷ってしまったら、パーソナルカラーを参考にしてみて。もちろん自分が塗りたいアイシャドウの色を選ぶのが一番ですが、似合うカラーを知っておくことは仕上がりをワンランク上げることにもつながるはず。

≪イエベ春≫トレンドカラーのイエローで瞬時にお洒落顔

No image

photo by みまぽん

2023年夏メイクトレンドのイエローは、イエベ春さんが似合う色。ほんのりくすみがかったイエローアイシャドウを選べば、こなれ感が出せるはずです!イエローを上下のまぶたに広げ、ゴールドのラメを中央に重ねて。アイライナー・マスカラはブラウン系で統一すれば、お洒落な雰囲気に仕上がります!

イエベ春さんにおすすめのアイシャドウの色味やアイメイクなどをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェック!

No image

【最新】イエベ春におすすめのアイシャドウ17選♡デパコス・プチプラ・韓国コスメ大集合

≪ブルべ夏≫ラベンダーカラーで透明感アップ

No image

photo by borotama

ブルべ夏さんの夏メイクでは、アイシャドウにラベンダーカラーを合わせるのがおすすめ。ベースとしてまぶた全体にピンクベージュを広げ、二重幅・下まぶたラベンダーカラーを。更にピンクやラベンダーの大粒ラメをのせて華やかに仕上げましょう!

ラベンダーカラーはブルべ夏さんの透明感を最大限に引き出して、可憐な雰囲気が作れるはず。アイライナーやマスカラはグレージュなどを合わせて!

ブルべ夏さんにおすすめのアイシャドウの色味やアイメイクなどをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェック。

No image

【2023最新】ブルベ夏に似合うアイシャドウ34選≪プチプラ・デパコス・韓国≫パレット&単色のおすすめ

≪イエベ秋≫オレンジ・テラコッタでお洒落な夏メイク

No image

photo by ぐば子のお道具箱✏️

イエベ秋さんは深みのあるテラコッタやオレンジのアイシャドウを使った定番夏メイクで、日差しが似合うヘルシーな雰囲気になれちゃいます!シャープでお洒落な印象のイエベ秋さんは、目元の彫り感をしっかり出すことが大切。目尻には上下ともオレンジブラウンをのせて、深みのある目元に!

アイライナーやマスカラもブラウンで統一すると抜け感を出すことが出来ますよ。

イエベ秋さんにおすすめのアイシャドウの色味やアイメイクなどをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェック。

No image

【2022年】イエベ秋におすすめの人気アイシャドウ19選≪プチプラ・デパコス・韓国≫似合う色・選び方・塗り方まで解説

≪ブルべ冬≫青(ブルー)でモードな印象に

No image

photo by Eina

ブルベ冬さんにおすすめの夏メイクは、しっかりと発色する青(ブルー)のアイシャドウを使いましょう!青は指し色として取り入れることで、都会的でモードな雰囲気になれちゃいます。ゴールドやブラウンなどのカラーをベースに使えば、目力を損なわずに仕上げることが可能です。アイライナーやマスカラはブラックでしっかり締めるのがおすすめ。

ブルべ冬さんにおすすめのアイシャドウの色味やアイメイクなどをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェック。

No image

ブルべ冬におすすめ人気アイシャドウ22選≪プチプラ・デパコス・韓国≫色選びや40代に似合うブラウンも

≪プチプラ≫夏メイクにおすすめの人気アイシャドウ8選

2023年夏メイクにおすすめのアイシャドウを、プチプラ商品の中からご紹介!きらめくラメや明るめカラーなど、華やかに仕上がる商品が揃っています。

おすすめ①オレンジやラベンダーで華やかに仕上がる『キャンメイク』の新色アイシャドウ

No image

キャンメイク ジューシーピュアアイズ 16 シルエットサンライズ評価:4.06 / 参考価格:660円(税込)

CANMAKE(キャンメイク)の『ジューシーピュアアイズ』は、みずみずしくしっとりした粉質が特徴の人気アイシャドウ。限定新色の『15 サンセットキス』は、青味パープルと温かみのあるベージュ・ピンクがセットになったカラー。ブルべはもちろんイエベでも使いやすいパープルで、夏メイクのアクセントとしてもおすすめです!

また新色の『16 シルエットサンライズ』は今年のトレンドカラーであるオレンジや、ラベンダー・ベージュがセットになっています!パール・ラメを配合しているから、目元に透明感を与えつつ夏メイクを華やかに見せてくれること間違いなし。どちらも2023年5月下旬発売です!

No image

photo by Chika🌸MAQUIAインフルエンサー

ジューシーピュアアイズといえば高発色で密着度の高いカラーと真ん中の超キラキラのラメ♡16 シルエットサンライズはなんとブルベさんにも使いやすいオレンジ!えー!ブルベさんがオレンジー🧡!って思ったんだけど使ってみて大納得。

https://lipscosme.com/posts/5101203

②『エテュセ』の新色アイシャドウならトレンドカラーのイエローでお洒落顔に

No image

ettusais アイエディション(カラーパレット) 13 ミモザスパークル評価:4.11 / 参考価格:1,540円(税込)

エテュセの『アイエディション(カラーパレット)』は、ツヤ&マット質感のアイシャドウが1度に楽しめる2色入りパレット。なめらかなテクスチャーでまぶたにピタッとフィットするから、粉飛びしにくいのが特徴です!『13 ミモザスパークル』は今年のトレンドカラー・イエローとブロンズゴールドの組み合わせがお洒落。

程よくくすみがかったミモザイエローなので、目元へ抜け感を与えてくれるんです!同系色やカーキのアイライナーと合わせるのもおすすめ。これ一つで夏メイクが楽しくなりそうです。2023年5月11日(木)発売!

No image

photo by みまぽん

繊細なゴールドパールがキラキラでとっても綺麗左のキラキラを黒目上に多めに乗せるのが個人的にお気に入り🌼

https://lipscosme.com/posts/5161682

おすすめ③『エクセル』の新色アイシャドウはきらめく桃カラー

No image

excel アイプランナー D05 ピーチミックス(限定)評価:4.32 / 参考価格:990円(税込)

excel(エクセル)の『アイプランナー』はラメのきらめきが美しいシングルアイシャドウ。限定新色として2023年5月23日(火)に発売されるのが、『D05 ピーチミックス』『D06 ピーチキュイ』『Ⅾ07 ピーチホリック』の3色です!全て桃をイメージしたピンク・オレンジ系のウォームカラーで、今年のトレンドにもぴったり。

大粒の偏光パールが入ったダズルタイプだから、角度によって色味が変化して見えます。ベースの色味は控えめなので手持ちのアイシャドウと組み合わせて使うのもおすすめです!

No image

photo by しろいぱんだ

ギラギラせずに上品な輝きで、濡れ艶な仕上がり🥺💕アイシャドウの仕上げに部分的に足してもいいし、ベースに広めに使っても艶が出てめっちゃ可愛い🥰しっとりしていて、密着力もよく粉飛びやヨレも気にならない◎

https://lipscosme.com/posts/5160973

おすすめ④涼しげライラックが夏メイクにぴったり!『セザンヌ』の新色アイシャドウ

No image

CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ 05 ライラックベージュ評価:4.16 / 参考価格:748円(税込)

ベージュカラーを基調とした色味が特徴の、セザンヌ『ベージュトーンアイシャドウ』。『05 ライラックベージュ』は、赤味ブラウン・ピンクベージュ・大粒ライラックラメの組み合わせが夏メイクにぴったりなんです!血色感がありつつ程よくくすみがかったカラーで、ブルべさんにおすすめ。

ライラックラメを重ねることで透明感をプラスし、夏メイクに華やかさを与えます!粉質もしっとりしているので、まぶたにピタッとフィット。2023年6月上旬発売です。

No image

photo by borotama

このパレットはいつもベースカラーに感動する。こんなに美しくて透明感あって自然なベージュがこんなプチプラでええんか?マジ?締め色が紫過ぎなくて良すぎ。

https://lipscosme.com/posts/5167136

おすすめ⑤『マジョリカ マジョルカ』のアイシャドウは夏の日差しに似合う明るめオレンジ

No image

MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ OR300 みちしるべ評価:4.27 / 参考価格:550円(税込)

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)の『シャドーカスタマイズ OR300 みちしるべ』は、ほどよくくすみ感もありつつもライトなオレンジ。ヘルシーな雰囲気に仕上げてくれるので、特にイエベさんの夏メイクにぴったりなんです!

繊細なパールも配合しているから、上品なツヤ感もプラス。同じシリーズのラメ系カラーと合わせても更に立体感がアップします!こんなに優秀な単色アイシャドウが500円(税抜)とプチプラで手に入るのはすごいですよね。

No image

photo by みみ

みちしるべは、なんだかこなれ感のあるカラーでめちゃくちゃ推せる・・・

https://lipscosme.com/posts/2865545

おすすめ⑥『リンメル』のアイシャドウは馴染みの良いアプリコットカラー

No image

リンメル ショコラスウィート アイズ 022 ジューシーアプリコットショコラ評価:4.21 / 参考価格:1,760円(税込)

肌に溶け込むように馴染むしっとりテクスチャーが特徴の、RIMMEL(リンメル)『ショコラスウィート アイズ 022』。ほんのり甘いショコラの香りが漂うアイシャドウで、5色入りなのも嬉しいポイント!

022番はジューシー&ヘルシーなアプリコットショコラカラー。*明るめなコーラルオレンジとブラウンの組み合わせで、特にイエベさんにおすすめです!細かいパール配合で、ナチュラルにデカ目効果をアップさせてくれるのも◎

No image

photo by こむ

粉質はしっとりしていてスウォッチもしやすく、瞼にも塗りやすく、スルスル溶け込んでいきます✨ジューシーなピンクのキラキラカラーだけど、ブラウン味もあるので、大人っぽく夏を楽しめるパレット♥️

https://lipscosme.com/posts/2913369

おすすめ⑦『エチュード』のアイシャドウは可憐なローズピンク

No image

ETUDE プレイカラーアイズ ミニオブジェ フレンチローズティー評価:4.39 / 参考価格:1,980円(税込)

ハイライトカラー・ラメ・メイン・締め色まで可愛らしいくすみピンクを楽しむことが出来る、ETUDE(エチュード)の『プレイカラーアイズ ミニオブジェ フレンチローズティー』。パレット右側2色はマットで、左上のハイライトカラーはパールが上品なシマー。

左下はラメが輝くグリッターだから、夏のアイメイクに立体感をプラスしてくれます!特にブルべさんにおすすめのカラーです。

No image

photo by なまこ🎀毎日投稿

ふんわり優しめの発色でナチュラルメイク好きな方や裸眼メイクにおすすめ♡♡ナチュラルな仕上がりだけど、ラメの煌めきが派手すぎずいいアクセントになってくれた😘❣️

https://lipscosme.com/posts/3538444

おすすめ⑧『ロムアンド』のアイシャドウは10種類のラメカラーが楽しめる

No image

rom&nd ベターザンパレット 00 ライト&グリッターガーデン評価:4.29 / 参考価格:3,410円(税込)

夏メイクにぴったりな大粒グリッターやデイリーに使いやすい透明ラメまで入った、rom&nd(ロムアンド)の『べターザンパレット 00 ライト&グリッターガーデン』。色味や粒の大きさが異なる10種類のラメカラーが入っているから、毎日違うメイクが楽しめちゃいます!

ブルーやラベンダー・ピンク・イエロー系ラメなどバラエティに富んだ色味で、ブルべ・イエベ問わず使えそうです。指で塗ってもブラシで塗ってもラメ飛びしにくく、まぶたにピタッと密着してくれるのも◎

No image

photo by 🍙白米🍙

どれも密着力があり目元につけたら大きめのグリッターは指紋に残りにくい印象👌🏻優しく押しながら置くように塗ると◎

https://lipscosme.com/posts/2864554

≪デパコス≫夏メイクにおすすめの人気アイシャドウ8選

2023年夏メイクにおすすめのアイシャドウをデパコスの中からご紹介!トレンドど真ん中な色味や華やかなラメ・他にはないお洒落なパッケージなど様々な商品が揃っています。

おすすめ①『ゲラン』のアイシャドウは夏メイクにぴったりなデニムの青

No image

GUERLAIN オンブル ジェ No.519 サマー ジーン評価:4.49 / 参考価格:10,340円(税込)

ゲランの『オンブル ジェ』はツヤやかな質感が楽しめる4色入りアイシャドウパレット。2023年のサマーコレクションは『フローラルデニムコレクション』というタイトル通り、デニム&お花の刺繍プリントをあしらった可愛らしいパッケージが特徴です!

『No.519 サマージーン』は鮮やかな青(ブルー)とパープル・ブラウン・ゴールドがセットされた、お洒落過ぎるカラーの組み合わせ。使い方を工夫すればイエベ・ブルべ問わずモードな雰囲気に仕上げることが出来ます!

No image

photo by chamaru

デニムパケがとにかく可愛いですよね🤤パケも可愛いけど色味もめっちゃ可愛い🙌🙌

https://lipscosme.com/posts/5084518

おすすめ②偏光カーキグリーンがお洒落!『スック』のアイシャドウ

No image

SUQQU シグニチャー カラー アイズ評価:4.48 / 参考価格:7,700円(税込)

上品なラメ感が特徴の、スック『シグニチャー カラー アイズ』。2023年5月12日(金)発売の『125 光舞(HIKARIMAI)』は、ブラウン&カーキの偏光色がお洒落なカラー!オレンジ・ダークブラウンも一緒にセットされていて、イエベさんにおすすめの色です。日差しに当たると偏光カーキがきらめくので、夏メイクにもぴったりなアイシャドウ。

淡いラベンダー・ブルーの組み合わせが楽しめる126番も同時発売です。

No image

photo by 𝒶

ベースがちょっとプラムっぽい青みよりなブラウンでもう一色の126遊光は青み全開だけれどこちらは全体的にみてそこまでどちらかに偏らずバランス良い。偏光ってパーティーメイク?みたいに派手になりがちだけれど日常にも取り入れやすい求めてたちょうど良い偏光の輝き。伏し目が綺麗に見える。

https://lipscosme.com/posts/5191795

おすすめ③夏メイクも定番ベージュ!『スナイデル ビューティー』のアイシャドウ

No image

SNIDEL BEAUTY フェイス スタイリスト 01 Iconic Beige評価:4.52 / 参考価格:6,380円(税込)

ハイライトがセットになっている、スナイデル ビューティーの『フェイス スタイリスト』。2023年5月10日(金)発売の『01 Iconic Beige』は、夏メイクでもベーシックなベージュを使いたい!という方におすすめのアイシャドウ!ほんのり温かみのあるウォーム系カラーで、ブラウン・ベージュの色味が絶妙。イエベさんに似合います。

またハイライトにはたっぷりのラメやパールを配合しているから、しっかりツヤ感が出るのも人気の理由!ブルべさんにおすすめの02番も同時発売です。

No image

photo by ゆう

アイシャドウのラメが綺麗だし、ハイライトのツヤ感がとにかく美しい。⁡ピカピカの発光肌が簡単に作れます。

https://lipscosme.com/posts/5177673

おすすめ④上品&華やか顔になりたいなら『シャネル』のピンクアイシャドウ

No image

CHANEL レ ベージュ パレット ルガール テンダー評価:4.54 / 参考価格:8,250円(税込)

まぶたにピタッとフィットする柔らかなテクスチャーが特徴の、CHANEL(シャネル)『レ ベージュ パレット ルガール テンダー』。深みのあるピンクレッドカラーで発色が良く、粉飛びや色くすみもしないのが嬉しいポイント!

一番上のハイライトカラーは絶妙に肌へ馴染む色味で、まぶたへ自然な奥行きをプラスします。左下はピンクの可愛らしい多色ラメで、夏メイクにもぴったり!この多色ラメをのせることで一気に華やかさがアップして見えますよ。ゴールドラメが入っているから、イエベ・ブルべどちらにも使いやすいのも◎

No image

photo by はる/横浜パーソナルカラーアナリスト

テンダーはナチュラル〜華やかまで幅広く使いやすいパレット。イエベさんに推したいカラー🧡粉質がとにかく繊細で綺麗なグラデーションがテクニック要らずで作れる◎調和しやすい上品な大人カラーで色をどんだけ重ねてもくすまない🥺💓

https://lipscosme.com/posts/4773602

おすすめ⑤ゴールド&オレンジでヘルシー夏メイクが出来ちゃう『ナーズ』のアイシャドウ

No image

NARS クワッドアイシャドー 01803評価:4.39 / 参考価格:6,160円(税込)

NARS(ナーズ)の『クワッドアイシャドー 01803 Taj Mahal(タージマハル)』は、質感の異なる4色が入った優秀アイシャドウパレット!夏メイクにぴったりなイエローゴールドのグリッターラメや、ライトピーチ・オレンジのシマーカラーがヘルシーさを演出してくれます。

更にほんのり赤味ニュアンスのマットなパープルブラウンであえて外すことで、抜け感もプラス!最新のトレンドをおさえたお洒落な目元になれちゃいます。特にイエベさんにおすすめのカラーです!

No image

photo by m.cherry🍒

見た目はパキッとしてるの派手なのかなと思っていたのですがまぶたに乗せてみるとめちゃくちゃ馴染みやすくて全然普段使いしやすい発色でした🍊‪‪♡がっつり乗せても派手になりすぎず。これは単色で出して欲しい!って思ってしまうほどに好みの色味です😘

https://lipscosme.com/posts/4648558

おすすめ⑥『カネボウ』のアイシャドウはブルー&パープルが涼しげ

No image

KANEBO レイヤードカラーズアイシャドウ 01 エステティックスカイ評価:4.34 / 参考価格:3,300円(税込)

浴衣など和装とも相性が良さそうな、KANEBO(カネボウ)の『レイヤードカラーズアイシャドウ 01 エステティックスカイ』。涼し気なブルーは偏光パール入りで、ナチュラルな発色が使いやすいんです!更に絶妙な色味のラベンダーカラーが透明感をアップさせてくれます。

締め色はラベンダーとの相性抜群なモーヴ色。ハイライトもグレー系のくすみカラーなので、夏メイクに清涼感を与えてくれるはず!こちらはブルべさんにおすすめのカラーです。

No image

photo by haruka

紫陽花カラーの淡い配色でブルベ夏にピッタリ❣️左から2番目の淡いブルーがキラキラで透明感増し増しです✧︎*。

https://lipscosme.com/posts/4944112

おすすめ⑦お洒落なイエローゴールド&くすみレッド『セルヴォーク』アイシャドウ

No image

Celvoke ヴォランタリーベイシス アイパレット 10評価:4.37 / 参考価格:6,820円(税込)

Celvoke(セルヴォーク)の『ヴォランタリーベイシス アイパレット 10 アンティークゴールド』は、夏メイクにぴったりなイエローゴールドのアイシャドウパレット!太陽の光を帯びたようなゴールド×レッドニュアンスの組み合わせで、ミステリアスな目元を叶えてくれます。

鮮やかな発色なのに肌から浮きづらく、目元に美しい陰影を作ってくれるんです!黄味だけでなく赤味もしっかりプラスすることで、今っぽい抜け感が生まれます。こちらのカラーはイエベさんにおすすめ。

No image

photo by みゆ🍊

夏にピッタリなイエローゴールドが目を引きますがその他の3色がそれぞれ違ったブラウンなのでとても使いやすい配色のパレットだと思います!そして、ラメがとても繊細🥺✨

https://lipscosme.com/posts/2832409

おすすめ⑧『エレガンス』のアイシャドウはベリーピンク×オレンジが夏らしい

No image

Elégance ヌーヴェル アイズ 31評価:4.25 / 参考価格:6,050円(税込)

シマーなツヤ感カラー4色がセットされた、Elegance(エレガンス)の『ヌーヴェル アイズ 31』。レッドパール配合のワイルドベリーピンク・ブロンズやレッドパールなどの多色パール入りのアフターグロウオレンジは、夏メイクの主役級カラー!

まるで宝石のようにキラキラ輝くカラーで、深みを与えながらも印象的な目元になれちゃいます。シルバーパールが入っているので、イエベ・ブルべ問わず使いやすいのも嬉しいポイント!

No image

photo by ちゃんひろ♡

どのカラーも微細なパール配合で濡れ艶感がた・ま・ら・な・い!!💓太陽光に照らされてキラキラ輝くパケと、艶めくアイシャドウ。美しさの極み🥺✨

https://lipscosme.com/posts/2848405

【一重・奥二重さん必見】夏メイクが映えるアイシャドウの塗り方

一重・奥二重さんの夏メイクは上まぶたにはアイシャドウを広げすげず、下まぶたにしっかりのせることがポイント!詳しいやり方を見ていってみましょう。

①≪上まぶた≫は広くのせすぎない

No image

photo by ニコちゃん。

一重さんや奥二重さんの夏メイクは、アイシャドウの色味をしっかり出しつつ目力を損なわずに仕上げたいところ。そのためには上まぶた広範囲にアイシャドウを塗り広げ過ぎるのはNGなんです!

目を開けたときにアイシャドウを塗った部分が2.3mm見えるくらいにとどめておくと、自然な立体感を演出してくれます。眼球をなぞるようにアイシャドウを塗って、目尻側に濃い締め色をのせるように仕上げると◎

②≪下まぶた≫目尻にしっかり色味をのせタレ目風に

No image

photo by ニコちゃん。

下まぶたは上まぶたと同じように目尻側重心で作っていくのがおすすめ。夏メイクのカラーアイシャドウをのせたときでも、締め色は目尻の三角ゾーンにしっかり入れることで、優し気な雰囲気になります!

③≪涙袋≫中央にのみラメをのせてぷっくり

No image

photo by ニコちゃん。

そして一重さんや奥二重さんのアイシャドウの塗り方で一番大切とも言えるのが、涙袋メイク。まずはニコッと笑ったときに出来る涙袋の下ラインに、影色ライナーで線を引いて!

涙袋中央にはアイシャドウのハイライトからやグリッターラメをのせて、うるんとした立体感を出しましょう。

2023年の夏メイクはアイシャドウでまわりと差を付けよう!

No image

photo by 𝒶

まだまだマスク生活が続きそうな2021年夏メイクは、アイシャドウの色味で華やかに仕上げましょう!自分にぴったりのアイシャドウを見つけて下さいね。

夏メイクについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックして!

No image

【2021年】滝汗でも崩れない!夏メイクの方法≪パウダー使いでテカリ防止≫おすすめプチプラコスメも

No image

【2021夏向け】浴衣に似合うメイク!流行りの色っぽ赤系から清涼感あるブルー系メイクまで。

No image

アイシャドウおすすめ人気ランキング100選【2023年最新】

ライタープロフィール

もみじちゃん(LIPS公式ライター)

LIPS公式ライターのもみじちゃんです!30代&一児の母。ナチュラルコスメや素肌感のあるメイク・スキンケアが大好き。トレンドをしっかりキャッチしつつ、同世代にも若い世代にも好んで読んで頂ける記事を目指していきたいと思います!

もみじちゃん

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加