前回からの続き。これは数年前の話です。わが家には5歳の息子と生後半年の娘がいます。ある日、夫のセイジと喧嘩をしていた最中、おかずのおすそ分けを取りに来るようにとお義母さんから電話がかかってきました。お義母さんからの電話で喧嘩は終了。セイジが実家へ行っている間、母から私へ電話がかかってきます。母から「セイジさんのお母さんから突然電話がかかってきた」「トモミに怒っている」「この電話の件は内密にすること」という内容を告げられ、私も母も困惑状態に。そこへセイジが義実家から帰宅しました。

喧嘩の内容こそはぐらかしたようですが、お義母さんの怒りのトリガーは私たちの夫婦喧嘩によるものではないかと推測できました。


参考:高橋書店 実用ことわざ新辞典「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」
お義母さんにお礼の電話をかけるといつもどおりの様子。ひょっとするとセイジの言ったとおり、お義母さんは私と険悪な仲になることは避けようとしているのかもしれません……!?
【第5話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・吉岡可奈 作画・りますけ 編集・荻野実紀子
ママスタセレクト