【悲報】ワイの嫁、地鎮祭をやろうとしている......

【悲報】ワイの嫁、地鎮祭をやろうとしている......

  • まとめブレイド
  • 更新日:2023/11/21

1: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:10:27.73 ID:vijzydan0.net

不要論を唱えても聞く耳を持たない模様

2: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:11:12.23 ID:vijzydan0.net

今時やる奴なんて情弱やろ

3: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:11:13.00

あれだけは絶対やっとけマジで絶対

4: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:11:15.13

何かあったときにやってないからとか言われたらいややん?

11: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:12:32.88 ID:vijzydan0.net

>>4

何かあった時は理由があるで
地鎮祭をやらなかったからは現実から目を背けるアホやろ

5: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:11:36.28

包んでも数万やろ?
やっとけ

6: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:11:41.45 ID:vijzydan0.net

冠婚葬祭全部いらんしな

7: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:11:42.04

やったほうがええで
神様はおる

9: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:11:50.86

一生住むから願掛けはしたいやろ

12: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:12:41.14

絶対やるなよ
そんなんやるとまた集られるぞ

102: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:21:48.83

>>12

地鎮祭を何度もやるのか?

114: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:22:42.59

>>102

別の儀式にも金使わされるってことや

129: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:23:36.48

>>114

少なくともうちの地域ではないわ
2度やってもらったが両方ともそれっきり

13: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:12:46.72

納車式並に無駄なもんやな

20: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:14:13.14

>>13

グラサン召喚呪文やめろ

506: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:58:23.67

>>13

掛けてる定期

14: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:13:36.67

自主的にやればよくね?
調べればやり方いっぱいあるよ

15: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:13:38.04

普通やるよ

16: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:13:41.70

なんか起こった時に「だからやろうって言ったじゃん!」って喧嘩になるからやっとけば

18: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:13:46.71 ID:vijzydan0.net

J民に地鎮祭肯定する奴おるんやな

21: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:14:14.41

棟上げで餅投げもやりそう

35: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:15:37.93

>>21

小銭ばらまくの好き
ビニールボールに等賞書いて
ビールとかに変えるのも好き

ここ20年見てないわ

22: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:14:22.59

気分の問題や
その数万で記念品買ってやれ

25: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:14:27.35

無駄やけどそれで嫁が納得するならやったらええ

34: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:15:36.15

それで揉めるくらいならやっとけば
一生住むんだし

37: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:15:58.69

気分的なもんやしな
でも新車買った時は神社でお祓いしてもろたわ

38: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:16:11.49

やっとけ
ワイもやったぞ

39: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:16:19.38

個人的には反対派やけど、嫁さんのやりたいようにさせるのが正解やと思うで
やらんかったら一生ぐちぐち言われるぞ

47: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:17:22.79

>>39

ムッスコが受験で志望校落ちただけでイッチのせいにされそう

40: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:16:19.54

神様にやるんじゃなくてそういうのに煩いやつが越してくるんだと回りに知らせるためにやるんやろ

41: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:16:34.57

ええやん
これから何かある度にちくちく言われるで
それに比べたらやすいもんや

55: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:18:02.76 ID:vijzydan0.net

>>41

これよな
奴ら議論を知らない怒るだけなんよな

42: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:16:35.28

うちはやったけど
ワイ実家の隣、火事で人が氏んでるの更地にした後
地鎮祭せずに建売しててちょっとな~思ったし
実際長居しないんよな 離婚して離散したり等
偶然やろけどさ

43: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:16:50.16

軽自動車で登場する神主で笑うわ

51: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:17:39.15

>>43

レクサスで来るよりええやんけ

126: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:23:23.51

>>51

正直神主や坊さんが車でくるだけでうーんってなるから
みえないところにとめて徒歩で粛々と参上してほしい

78: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:20:02.47

>>43

高級車で行ったら嫉妬されるやんけ

126: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:23:23.51

>>78

正直神主や坊さんが車でくるだけでうーんってなるから
みえないところにとめて徒歩で粛々と参上してほしい

48: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:17:23.12

地鎮祭やらずにモヤモヤするかも知れへんこと考えるとしない手は無いわ

49: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:17:27.10

土地神舐めてると痛い目に合うぞ

50: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:17:27.19

未だに普通にやってるやん

56: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:18:10.27

なんぼかかるんや?

60: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:05.88

>>56

50万くらい

67: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:27.87

>>60

たっか
完全に詐欺やん

89: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:20:50.56

>>60

そんな高いんや、せいぜい10万くらいやと思ってた
それはアホらしいな

104: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:21:52.10

>>60

それは棟上げ式とかそっちまで全部込みやろ
それでも高すぎる
全部で5万とか10万までやで

69: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:41.92 ID:vijzydan0.net

>>56

3~5万や
クソ坊主に金渡すの嫌なんよな

61: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:06.20

土地の神やなくて嫁を鎮めるための儀式やと思ってやればええやんけ

64: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:21.46

>>61

66: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:27.05

>>61

これ

73: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:52.09

>>61

かしこい

77: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:56.94

>>61

これや草

84: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:20:26.72 ID:vijzydan0.net

>>61

ほんこれ今まさに激怒中や

165: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:26:18.81

>>61

嫁鎮祭か

405: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:48:02.55

やる理由の理屈とか全て
>>61
で解決やな2人とも不要やと思うならやらんでええと思うけど

70: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:44.01

降臨の儀式みたいなので神主が
キェェェェェェェ!!!!!ってするのいつも笑ってまう

75: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:19:54.68

あとで何かある度に後悔するで

81: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:20:21.76

気持ちの問題やから

83: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:20:25.20

2万くらいやん
神主の日当やで
不動産屋が呼んでくれる

92: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:21:03.00

地鎮祭はやっとけ
なんとか安く済ませろ
あと餅はまけ

93: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:21:09.08

てかJ民もそんな否定してるけどなんだかんだ初詣は行くし御守りのひとつやふたつ持っとるやろ
そんなもんやで

100: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:21:41.06

>>93

なんJ民はお賽銭出しても5円とかやろ

94: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:21:11.87

幾らするんや?車はお祓いするけどそっちは知らんわ

97: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:21:24.35

ええやん
楽しそうで

108: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:22:09.61

ご近所もきっちりしてるお家やなぁって多少安心してくれる

111: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:22:18.70

アレってそんなに金かかるの?

112: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:22:27.06 ID:vijzydan0.net

なんでワイが休日の9時から金払って無駄な儀式せなあかんねん

118: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:22:53.24

何かあった時にあの時地鎮祭やってれば~っていう意味のわからん蒸し返しをしてくるから素直にやっとけ

127: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:23:25.83

>>118


なんか怒ったときは地鎮祭やったなんて忘れてるのにな

123: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:23:16.03

依頼主「(あほらし)」
近隣住民「(あほらし)」
神主「(あほらし)」
土地神「(あほらし)」

190: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:30:05.31

>>123

キッズイ「餅貰うやでーwwwwww」

125: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:23:23.51

受験の時のお守りみたいなもんなんだからとりあえずやっとけ

140: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:24:28.92

やって損なことあるん?

148: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:24:59.04

>>140

お金だけや

150: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:25:12.03

>>140

ご利益あるかどうかもわからんものあるわけない
に無駄な金が飛んでいく

157: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:25:43.22

地鎮祭に呼ぶ神主ってどこから呼ぶんや
神主おらん氏神のとことか

167: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:26:28.53

>>157

近くの大きい神社や

175: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:27:45.32

>>157

新築建てるなら、土地買う不動産屋に頼んだら呼んでくれるで

170: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:27:12.04

餅まきもやって、どうぞ

179: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:28:19.94

地鎮祭はマジでやっといた方がいいぞ
目に見えるものだけが全てじゃないって言うのはガチや

182: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:28:44.56

地鎮祭はやれ
ワイがお餅食いたいからな

196: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:30:41.33

>>182

上棟式と地鎮祭はちゃうぞ

239: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:34:23.54

>>196

どの道どっちもするでしょ

254: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:35:34.62

>>239

もうやらんとこが多いわ
あっちはいくら掛けたこっちはケチったって陰口うるせえんやで

184: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:29:06.28

地鎮祭くらいやれよ

193: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:30:26.63 ID:vijzydan0.net

だって嫁が何のために地鎮祭やるのか知らなかったんやで
そんなんワイも知らんかったけど1分調べたらやっぱ不要やったわ

202: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:31:23.83

意味無いとは思うけどメンタル的にもやっといたってのがデカいと思うで

223: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:33:21.61

家を建てる時のイベントやんけ
楽しめや

238: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:34:21.98

>>223

わざわざ金払って休みの日に行かなきゃならんのが面倒やね

231: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:33:50.90

玉串料2万円くらいだしどうしてもやりたいって言うならやらせとけばええ
あとから何かにつけて地鎮祭しなかったから~とか言われると面倒やで

247: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:34:53.57

>>231

ほんまこれやで
たかが数万惜しんで遺憾残すメリットがない

235: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:34:11.69

やらない家もあると聞くがウチはやったな
よく散歩に行ってた自社の神主が来てくれて良かった

施工業者としては怪我なく終われるようにという思いもあるやろ

241: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:34:34.44

マジレスするとやるべきやろ
これから先地震でも雷でも自然災害に巻き込まれる度にやらなかったことに対してグチグチ言われるリスクを回避することを考えたら安いもんやろ

262: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:36:16.52

>>241

保険金下りる段になって保険屋に地鎮祭しなかったから~とかごねられそうやしな

295: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:39:19.77

地鎮祭って餅まくやつ?

297: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:39:36.86

>>295

それは棟上げ式

307: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:40:05.73

>>295

餅撒くのは上棟式やな
金も撒く

311: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:40:27.63

>>295

竹で四隅囲って祝詞あげるやつ
鍬とか鋤で砂山崩して

312: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:41:03.67

地鎮祭やったり工事の進行状況写真撮りに行ったりとかむしろ楽しみやろ

332: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:42:45.63 ID:vijzydan0.net

>>323

これな
意外と多くてビビってる

397: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:47:52.97

まあ無駄なのは否めないけど嫁の機嫌代って考えたら必要な出費やろ

446: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:52:17.93 ID:vijzydan0.net

>>412

不要なものに金払うのは愚か者やぞ
お前じゃあワイに3万くれよ

478: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:55:16.34 ID:vijzydan0.net

3万たいしたことあるぞダウンライトひとつ15000円やぞ

523: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 22:00:41.42

地鎮祭はやらんけど餅まきはやるよな?
子供のころ新しい家が建つといつ餅まきやるんかワクワクしたわ

529: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 22:01:19.70

>>523

餅まきは地域によるな

119: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 21:22:59.53

嫁を鎮める儀式は笑う

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623586227/

matome_blade

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加