
福岡市の小学校できょう始業式があり、子どもたちの新たな1年がスタートしました。
福岡市の小学校できょう始業式があり、子どもたちの新たな1年がスタートしました。
福岡市南区の弥永西小学校では、コロナ対策として全校児童462人を2つのグループに分け、分散で始業式を行いました。
また、校歌斉唱や児童代表のあいさつが省略されました。2年生と5年生、特別支援学級の児童が参加した最初の式で渡部祐輔校長は「なりたい自分になるためにどんなことをがんばるか考えてほしい」と語りかけました。
5年生 原田貫太さん
「教科のテストを95点以上とか取りたいです」
5年生 筒井美空さん
「みんなのことも考えてちゃんと教えてあげられる5年生になりたい」
きょうは福岡市や北九州市など県内644の小中・特別支援学校で新学期がスタートしました。