霧幻峡で過ごす贅沢な朝時間 新たな特別体験プログラム 非日常的な空間で朝食を<福島・金山町>

霧幻峡で過ごす贅沢な朝時間 新たな特別体験プログラム 非日常的な空間で朝食を<福島・金山町>

  • 福島ニュース 福テレ
  • 更新日:2023/05/26
No image

福島テレビ

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

只見川の雄大な自然と、幻想的な風景を舟から眺める「霧幻峡の渡し」でスタートする朝の特別体験プログラムは、舟で朝食を楽しめるもので金山町観光物産協会が企画した。5月26日はお披露目会が開かれ、関係者などが贅沢な時間を過ごした。

2022年の「霧幻峡の渡し」の利用者は、新型コロナ感染前を上回る約4800人の利用があったが、20代から40代の女性客は1割程度。2023年は女性の来訪に力を入れ、5000人以上の集客を目指す。

金山町観光物産協会の小沼優事務局長は「朝の列車もちょうど見える時間帯なので、川霧と合わせてご覧いただければと思う」と魅力を語った。

このプログラムは5月29日から予約が始まり、運行は6月5日から始まる。

※朝食プログラムは午前6:30~午前9:00

※1人6000円で2人から利用可能

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加