
(上)岸優太、平野紫耀、神宮寺勇太(Number_i)、(下)Snow Man
11月20日、元King&Princeの平野紫耀(26)、神宮寺勇太(26)、岸優太(28)の3人が結成したNumber_iが、イヴ・サンローランの香水(フレグランス)「LIBRE(リブレ)」とタイアップすることが発表された。
関連:■【画像】「言葉が出ないカッコよさ」Number_i、“色気凄すぎ”黒コーデと『リブレ』のエグすぎ眼福ビジュアル!■
『VOGUE JAPAN』のウェブサイトがNumber_iの特集記事を掲載したことで話題を呼んだが、現実では東京の表参道ヒルズがとんでもないことになっていて――。
「11月20日から26日にかけて、表参道ヒルズ1Fのメインエントランスでは、話題の香水・リブレが体験できるポップアップスタンド『YSL LIBRE STAND』が期間限定オープンしたんですが、客足が凄いことになっています。150m近くの行列ができていた、という話や、開店前に並んだのに、入店に4時間かかる長蛇の列ができていたという話も聞こえてきていますね」(ワイドショー関係者)
ポップアップストアではシリーズの香りを試すことができ、サンプルプレゼントも実施。Number_i関係ではないが、リブレ製品の購入者特典として「リブレ フレグランス ケース」(なくなり次第終了)や、オリジナルポーチなども充実している。
また、表参道ヒルズの入口ではNumber_iによるリブレのプロモーションビデオも流されている。
ただし、初日に人が集まりすぎたようだ。Number_iは広告キャラクターながら、ストアが混雑を懸念して下手に映像を流せなくなってしまっているようで、
《表参道ヒルズきたのに。。。動画流れないNumber_i人気がすごくて動画はいつ流すかわからないとの。ぐぉ》
《通路の妨げになるからって映像流れてなくて泣いた》
といった声も寄せられている。現地まで行ったのに映像を拝めなかったファンは気の毒だが、Number_iの3人の集客力が想像以上だったのだろう。平日に4時間待ちで並んでいるのだから……。
「現在は一部が復活していますが、11月20日朝5時の『VOGUE JAPAN』の記事公開からわずか5時間後、午前10時の時点で『イヴ・サンローラン』の公式通販サイトでは、リブレのフレングランス全5種類のうち、Number_iがそれぞれ紹介した『リブレ オーデパルファム』(平野)、『リブレ オーデパルファム アンタンス』(神宮寺)、『リブレ オーデトワレ』(岸)の3種類は、30mLと50mLの両方が在庫切れになっていましたね。
加えて今、ファンの間で盛り上がっているのは“刻印”です」(前同)
■ポップアップストアで8文字まで刻める刻印サービスが大人気
リブレの容器は長方形のガラス瓶だが、正面の下部分にアルファベットや数字で好きな刻印を無料で刻むことができる。通販サイトでは6文字しか打てないため「NO.I」「SHO」などを入れる人が多いようだが、ポップアップストアでは最大8文字まで刻めるため、「NUMBER.I」「YUTA.JIN」と刻んだり、自分のイニシャルを添えている人も。
ちなみに、グループの正式名称は「Number_i」だが、アンダーバー(_)は刻めないため、ピリオドで代用している人が多い。
「リブレは種類ごとに金額に差異はありますが、平野さんが紹介した『オーデパルファム』は30mLが1万2100円(税込、以下同)。もっとも高額なのは神宮寺さんが紹介していた『アンタンス』の50mLで、価格は1万9580円。決して安い買い物ではないのに、3人全員のリブレを買ったファンも少なくありません。
物価上昇で国民の財布の紐が固くなっている昨今ですが、Number_i関連はなんでも超ヒット。3人の経済効果は、本当に目を見張るものがありますよね……」(前出のワイドショー関係者)
これまでもNumber_iでは、平野がインスタグラムに全身ヴィトンでコーディネートしたファッションを投稿したところ、いずれも数十万円する高額なアイテムにもかかわらず、彼が着用したものは店頭で即日品切れ状態になったこともあったり、メンバーが表紙を飾った雑誌が即完売したりと、「爆売れエピソード」は挙げればキリがない。
そんなNumber_iが独立してしまった旧ジャニーズ事務所(現『SMILE-UP.』)だが、Number_iに負けず劣らずの凄い経済効果を発揮しているグループもいて――。
「ジャニーズ事務所はジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題で大変なことになっていますが、Snow Manに関してだけは明るい話題が多いですよね。目黒蓮さん(26)の人気が圧倒的ですが、グループ全体が一生懸命な姿が大好評。特に、今年は不二家の売上に大貢献しています」(前同)
■スノのパワーで不二家が過去最高益に!
老舗洋菓子メーカーの不二家洋菓子店は、“Snow ManオリジナルXmasカード&アクリルフォトフレーム”が予約特典のクリスマスケーキ『いっしょに!Smile Switch! 雪降るホワイトクリスマス』の予約が、「十分な数量を用意しておりましたが、予想を大きく上回るご予約をいただいた」という理由で、クリスマス2か月以上前の10月10日に早期終了したことを公式Xで報告していた。
また、不二家はSnow Manをデビュー当時からCMに起用しているが、2022年後半に目黒が連続ドラマ『silent』(フジテレビ系)でブレイクしたのを機に、グループ全体の人気が大幅にアップしたことも影響したのだろう。今年2月13日の決算発表では22年12月期の連結経常利益が前期比6.3%増の55.4億円になり、23年12月期も58億円に伸びが見込まれている。37期ぶりに過去最高益を更新する見通しで、4期連続増益になるのだ。
「ジャニー氏の問題で各企業で“CM降板ドミノ”が相次いだなか、不二家がSnow Manを起用し続けたことにファンは恩を感じていて、スノ坦が購買促進をしていたことも影響しているでしょうね。
そして、不二家のケーキだけでなく、目黒さんが10月24日配信のインスタライブでつけていたイタリアのハイブランド「FENDI」のリング(4万5100円)とブレスレット(9万7900円)が爆売れした話を筆頭に、Snow ManはNumber_iに負けない経済効果を誇っています。いまやその圧倒的な経済効果を考えれば、Number_iとSnow Manが、日本芸能界の2トップグループと言っても過言ではないですよね。
そして、Number_iは今後、“デビュー”という一大イベントも控えていますから、来年以降はますます注目されていくのでしょうね」(前出のワイドショー関係者)
まだデビュー前なのに各所で大旋風を起こしているNumber_i。事務所に対して吹く逆風をものともしないSnow Man。両者のさらなる活躍で日本にも好景気が訪れる!?
ピンズバNEWS編集部