
こんにちは!029みこです。
少し時間が空いてしまいましたが、私も先日100人隊デートしてきたクリップを。
お相手はTBあけみさん◎

実は昨年末にニアミスでお会いできず…あけみさんから連絡をいただきつながったご縁でした。どこかでお会いできれば〜と思って機会を伺っていて、タイミングを見て「えいや!」で私からお声かけしたのでした。
実は、あけみさんもTBになるまえは029(おにく)だったとのこと。タイトルの謎が解けたところで、デートスタートです。
早めのランチ待ち合わせ。リトルシェフ(Little chef) さん@都立大学

あけみさんセレクトで予約してくれたリトルシェフさんでランチしようと都立大学駅へ。テクテクお話ししながら向かいました。
ゆっくりお話を聞いたり美味しいご飯を味わっていたつもりだったのですが、とても緊張していたみたいです私。今となっては笑い話なのですが、あけみさんに会えた時の高揚感のあとデザートが運ばれてくるまでの記憶が…あやふやなんです。あけみさんの穏やかな雰囲気に別世界へ行ってしまったワタシ。。大丈夫か!?
リトルシェフさんでは定食と食後にデザートを。
「家庭ではできない家庭料理」のリトルシェフ(Little chef) 和定食を注文。本当に真似できそうでできない味。丁寧で、優しい味で、何より美味しかった♡(ここはキチンと覚えてるんですよね〜不思議)

デザートは『いちごのグラタン』
デザートに注文した「いちごのグラタン」が絶品!中はいちごのアイスとバニラのアイス。上には硬めのカスタード。砕いたメレンゲも入ってサクっ、とろっ、じゅわっが交互に口の中にやってくるのです。フレッシュないちごの酸味も相まって終始「美味しい、美味しい!」って言いながら食べていました。この頃には記憶も戻ってきました。

「いちごのグラタン」また食べに行きたい!
ランチ後は都立大学~学芸大学までお散歩
この日はもう一つの目的、学芸大学にあるメゾン ロミ・ユニさんに行こうと決めていたので、都立大学〜学芸大学へテクテクお散歩しました。
途中パン屋に寄ったり|「TAKUPAN」さん

お菓子を買ったり。|「アディクト・オ・シュクル」さん

クッキー缶がよくクリップされていますよね。この日もちょっとだけ並んでいました。
お目当ての「メゾン ロミ・ユニ」さん

店内が撮影できないのが残念なのですがジャムの種類豊富で迷ってしまうんですよねー♡
お話しながらテクテク歩きました。お仕事の話や家族のお話、化粧水のお話もしながらあっという間の時間でした。
最後は電車で自由が丘に移動して。

自由が丘は100人隊ブログを参考に、クロスアンドクロス(CLOTH&CROSS)さんやハグ オーワー(HUG Ō WäR)さんにお邪魔しました。その後自由が丘でお茶をして解散。楽しい時間はあっという間ですね。
夢みたいな時間でした♡
あけみさんはブログでもお分かりの通り、行動力があって、しかもセンスが良い!実際お会いすると、それに加えてしっかりした自分軸を持っているとても丁寧な方でした。そしてとても聞き上手で。たくさんお話しさせてもらいました。
やっぱり軸を持っている人ってかっこいい。あけみさん、素敵な時間をどうもありがとうございました♡
いただいたお土産や買ったものは別クリップしたいと思います♩
029 みこ
LEE100人隊 みこ