■アルトのUSB電源ソケットにType-Cを追加
2023年11月20日、スズキは軽自動車の「アルト」「アルト ラパン」、軽商用車の「スペーシア ベース」、コンパクトSUVの「クロスビー」の法規対応に伴う仕様変更と一部改良を実施しました。アルト、クロスビーは2023年12月13日に、アルト ラパン、アルト ラパン LC、スペーシア ベースを同年12月21日から発売されます。

「アルト HYBRID X」の外観
一部改良でアルトは、インパネのUSB電源ソケットがType-A 2個からType-A 1個/Type-C 1個に変更され、最新のスマホなどに対応。

「アルト ラパン X」の外観
また、ボディカラーの「ホワイト」が「L(アップグレードパッケージ装着車)」「HYBRID S」「HYBRID X」にも設定されています。
「クロスビー」は、「HYBRID MX」にリヤパーキングセンサーが追加されています。なお、一部改良や原材料価格の高騰などに伴い、メーカー希望小売価格も改定されています。

「クロスビー HYBRID MZ」のエクステリア
●価格帯
アルト:106万4800円〜150万400円
アルト ラパン:132万8800円〜167万4200円
アルト ラパン LC:148万6100円〜172万3700円
スペーシア ベース:147万1800円〜174万4600円
クロスビー:194万1500円〜233万5300円
(塚田 勝弘)
あわせて読みたい
スズキ新型「スイフト」はどんなクルマ? ジャパンモビリティショー2023閉幕直後にティザー開始【週刊クルマのミライ】
スズキが大型クロスオーバーバイク「GSX-S1000GX」とフルカウル800cc 2気筒マシン「GSX-8R」を欧州で発表
スズキ「スイフトスポーツ」のMTモデルが復活。13万円強の価格アップでもコスパ良
ハイトワゴンのパイオニア、スズキ「ワゴンR」が5年4ヶ月で国内累計販売100万台を達成【今日は何の日?11月12日】
世界選手権「第1回日本GPロードレース」開催。世界レベルの大激戦にバイクファンが鈴鹿で大熱狂【今日は何の日?11月10日】
塚田勝弘