『熊本県内のタクシー運賃値上げ』九州運輸局が審査開始 運賃改定が必要と判断されれば初乗り運賃が100円値上げなど

『熊本県内のタクシー運賃値上げ』九州運輸局が審査開始 運賃改定が必要と判断されれば初乗り運賃が100円値上げなど

  • RKK熊本放送
  • 更新日:2023/09/19

県内のタクシー運賃の値上げについて九州運輸局が運賃改定が必要かどうかの審査を始めたことが分かりました。

【写真を見る】『熊本県内のタクシー運賃値上げ』九州運輸局が審査開始 運賃改定が必要と判断されれば初乗り運賃が100円値上げなど

県内のタクシー運賃については、熊本市の双葉タクシーが九州運輸局に対し、今月1日付けで初乗り運賃を現在の630円から100円値上げし、730円にするなどの運賃改定を要請していました。

運賃値上げの条件は県内に2760台あるタクシーのうち、70%以上が値上げを要請する必要があるということでしたが、今月14日までに2114台(約76.6%)から値上げの要請があったということです。

九州運輸局は今後、タクシー会社の収支状況の確認などを行い、1~2か月後を目途に運賃改定が必要かどうかを判断し公表するとしています。

値上げが必要と判断されれば適切な運賃額が検討され、来年4月ごろを目途に新しい運賃が発表されるということです。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加