
好きな男性と恋人同士になると、必然的にスキンシップやキスをする瞬間がありますが、なかにはキスが怖いと感じてしまう女性もいます。
本来なら大好きな彼氏とキスをすることは幸せに感じますし、愛されてると嬉しい気持ちになりますが、どうしても受け入れられない場合もあります。
相手からしてみれば、ショックですし本当は好きじゃないのかな、とテンションも下がってしまい悲しい気持ちになります。
そこでこの記事では、キスが怖いと思うその理由や対処法についてご紹介していきますので、参考になれば嬉しいです。
口臭が気になるから
やはり大好きな相手とキスをするということは、どうしてもどちらかの口臭が気になってしまい、「臭い」と言われたくない思いから、キスが怖くなります。
確かに食事やタバコを吸った後は匂いが気になりますし、もともと口臭が酷いと、いくら恋人同士でも躊躇するかもしれません。
口臭が臭いと、どうしても不潔感や病気などを考えてしまうので、キスを克服するためにも、常日頃口内ケアをしましょう。
マウスウォッシャーやデンタルフロスなどを使い予防できますから、次第に清潔になり口臭も気にならなくなります。
口と口が触れ合うのが嫌い
キスが怖いと感じている男女の中には、そもそも他人と口と口が触れ合うのが嫌いという方もいます。
口と口が触れ合うのが嫌いということは自然とディープキスも嫌う傾向にありますから、なるべく焦らにようにしましょう。
こうした相手は潔癖症だったりもしますから、軽いフレンチキスで徐々に慣らしていくことで、次第に長いキスができるようになります。
恥ずかしいから
緊張して恥ずかしいからと感じている相手は、キスをするのが怖くなる傾向にありますから、違うスキンシップから徐々に慣らしましょう。
例えば抱きしめたり、頬に軽いキスをするなど、スキンシップを増やしていくことで、徐々に緊張も解れていきます。
ふたりでイチャイチャすることで、お互いの距離感もどんどん縮まりますから、恥ずかしさも少なくなり、大好きな相手とキスができます。
身体の関係に発展するから
恋人同士でキスをするということは、そのまま自然な流れで身体の関係を持つことになりますので、どうしてもキスが怖くなります。
女性はただイチャイチャしたいだけと考えていますが、男性は濃厚なキスをすると、身体に手が伸びます。
キスが怖いのを克服するためにも、ドラマや映画のキスシーンを何度も見ることで、魅力的に思えてきますから、好きな男性とキスができるかもしれません。
まとめ
やはり大好き彼氏に嫌われたくないですし、もっとラブラブな関係になりたいと思うはずですから、なるべくキスができるように克服しましょう。
キスが怖いと感じる理由は様々ですが、彼氏とスキンシップを深めたり、軽いフレンチキスで、徐々に慣れれば、きっと恐怖心はなくなります。
(ハウコレ編集部)
ハウコレ編集部.