自分で育てて食べ物の大切さを学ぼう!子どもたちがサツマイモの植え付けを体験(福島)

自分で育てて食べ物の大切さを学ぼう!子どもたちがサツマイモの植え付けを体験(福島)

  • KFB福島放送
  • 更新日:2023/05/26
No image

郡山市の朝日が丘小学校では、児童約80人が、農作物を育てる難しさなどを学ぶため、サツマイモの植え付けを体験しました。

体験した2年生は、「植えて土をどれくらいかければいいか難しかった」とか、「植えるときに土を掘るのが楽しかった」、「勉強になった。10月に掘れるのが楽しみ」などと話していました。

自分たちで育てることで、食べ物を大切にするようになります。

指導した農家は、「普段食べる食事について考えるきっかけにしてほしい」と話しました。

サツマイモは、10月に子どもたちが掘り出し、給食で食べる予定です。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加