Who’s 神崎メリ様?
発売約1ヵ月で5万部を突破した著書『魔法のメス力』や『大好きな人の「ど本命」になるLOVEルール』の発売前重版が決定するなど、今話題沸騰中の恋愛コラムニスト。自身の経験をもとに男女共に幸せになれる恋愛論やメス力を提唱しており、恋愛や婚活、結婚に悩む女性たちから厚く支持されている。
【Instagram】@meri_tn
>>>Message to Ladies.
“神崎メリ流・愛され力”の掟Vol.146 「年齢差の片想いもこれで成就! 上司、同期、後輩を満たす、男性への褒め言葉」

「こんばんは。恋愛コラムニストの神崎メリです。
学校や職場で、年齢差のある人に
片想いをしている人はいますか?
今は、男女どちらかが年上・年下でも
関係なく恋愛がしやすい世の中ですよね。
「年上、年下、同い年別・恋愛成就のアプローチ必勝法」(Vol.41)
しかし、男性が喜ぶアプローチ方法の
基本はどの年齢差でも変わりありません。
「頼りにしている」
「尊敬している」
この軸がベースにあるのです。
上記を踏まえた上で、よりそれぞれの立場の人が
喜ぶ褒め言葉についてお話していきたいと思います」
年上は若い心を褒め、 同い年は周りとの差を褒める
「まずは、気になる相手が先輩・上司だった場合。
『少年の心をお持ちなんですね』
『普段はとてもしっかりされているのに、
お話しすると少年みたい(笑)! 面白いですね』
など、“童心を褒める”ような言葉を
積極的にかけるようにしてみましょう。
“若く見られたい”
“若さのある部分を褒められたい”
と思っている心を満たしてあげるのです。
ちなみに、少年っぽさを褒めるつもりで、
『こんなことも知らないんですか?』
と言ってしまうと馬鹿にしてる?と
思われてしまうこともあるので
言葉選びには注意してください。
次に、気になる相手が同期や同い年だった場合。
おすすめの言葉は、
『●●の中で一番頑張っているよね』。
同期なら『同期の中で一番』
同じ大学なら『このサークルの中で』
など、同じ目線で見たときに
ライバルより一段落上で褒める、
その中で抜きん出ているというようなことを
言ってあげることで、自尊心を満たすことができるのです。
同い年だからといって、負けず嫌いを出して
張り合ってはいけませんからね」
「最強3ステップで、ど本命男子の自尊心を満たせ」(Vol.7)
尊敬される年下だからこそ 相手を立てることを忘れずに

「そして最後は、後輩・年下の場合。
『年下だけどあなたはすごく出来るから、勉強になる』
『仕事に対して考え方が大人なんだね』
など、“大人”や“勉強になる”という言葉を
キーワードにしてかけるようにしましょう。
年下に関わらずどの年齢でもそうですが、
感謝したり、相手を立てるということが出来ないと
なかなか男性とはうまくいきづらいのです。
年下だからこそ尊敬されることは
多いかと思いますが、
『私もあなたを尊敬しているよ』という部分を
忘れずに発信していきましょう。
デキる男と思われたい年下男子、
少年の心を持っていると思われたい大人の男、
周りより優れていると思われたい同い年男子。
それぞれの男性に合わせて
上手な褒め言葉を選んでみてくださいね」
>>Message to Gentlemen.
日本の“モテる男力(おとこりょく)”向上にも意欲的な神崎メリ様から一言! 「女性の年齢にはノータッチがベターです」
「男性はあまり気にしないかもしれませんが、基本として、女性の年齢には触れない方が良いものです。『少女の心を持っていますね』と年下の男性に言われても“どういう意味?“と勘繰らせてしまいますし、同世代や年下についても同じこと。年齢関係なく“女性として丁寧に”、“褒めるときは年齢に絡まず”、その人の個性を褒めるのが響きます。年齢に絡んだことを褒めると“単なる年上好きなのでは?”とあまり女性は嬉しくないもの。年齢を超えた“私”に注目されることが一番嬉しいのですよ」



撮影/岩谷優一(vale.) ヘアメイク/岩田ユイナ 取材・文/高橋夏実(Spacy72・TEAM TAKAHASHI)
沈晨棟