どんどん増えるメイク用品をステキなメイクボックスに収納!

どんどん増えるメイク用品をステキなメイクボックスに収納!

  • ぎゅってWeb
  • 更新日:2023/05/26
No image

どんどん増えてぐちゃぐちゃに…

高1の娘と私でメイクポーチにメイク用品をそれぞれ入れて洗面所に置いていたのですが…娘が勝手に私のポーチからマスカラとかビューラーとか使って元に戻さないということが頻発していて、「これは1カ所にきちんと収納して、わかりやすくまとめておかないとダメだ!」と思い、いろいろと探した結果、すてきなメイクボックス(コスメボックス)なるものが存在していることを突き止めました。

1段目は

No image

化粧水やリキッドファンデなど大きめのものをきれいに並べお気に入りのダヤン(猫)のマグにペン類をたてて、2段目の引き出しにはアイカラーパレットを収納。

最後に

No image

リップやチークを入れました。これを機にもうほぼないけど捨てられないアイシャドウや、10年ぐらい温存しているはやりではないカラーのリップなど、断捨離もしてとってもスッキリ!ちなみにこちらのメイクボックスはQoo10で2800円ほどで購入しました。

娘よ、「使ったものは元に戻す」を徹底してこれを保ってくれよ!

使いたい時に使いたいものがあるって、うれしいですね!

<ぎゅってブロガー/まりっぺ>

16歳(男)、14歳(女)、3歳(男)。「いま」知りたいことを発信していきたいです!10年ぶりに3人目を出産し再び1からの子育て、疑問に思ったり上2人とは変わっていることもたくさん。一緒に悩んで答えのヒントを探っていけたらなと思ってます。また、産後なかなか戻らない体型、体重を元に戻す!という目標も!

まりっぺさんの記事一覧

Instagram:https://www.instagram.com/marimari.yoshimura/

まりっぺ

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加