無料でブラウザから利用できるオンラインシェル「さくらのクラウドシェル」

無料でブラウザから利用できるオンラインシェル「さくらのクラウドシェル」

  • マイナビニュース
  • 更新日:2023/05/26
No image

クラウドコンピューティングサービスを提供するさくらインターネットは25日、無料でブラウザから利用できるオンラインシェル「さくらのクラウドシェル」を開始した。

さくらインターネット×ヤマト、Slackで宅急便の集荷依頼や発送などのアプリ

オンラインシェル「さくらのクラウドシェル」は、開発者向けにブラウザから無料で利用できるクラウドサービスでプログラミング言語にPython、Ruby、Node.jsなど、開発ツールにVimやEmacs、tmux、Git、Ansible、Terraform、さくらのクラウドをコマンドラインから操作できるusacloudなどがあらかじめ用意されている。データ保存領域は無く、外部へのアウトバウンド/インバウンドは拒否されるが基本的な機能を無料で利用できる。対応ブラウザはGoogle Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Apple Safari各最新バージョンを推奨している。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加