大迷惑!この夏、また中国から「新たなコロナウイルス」が日本にやってくるという悪夢

大迷惑!この夏、また中国から「新たなコロナウイルス」が日本にやってくるという悪夢

  • アサ芸プラス
  • 更新日:2023/05/26
No image

中国政府のアドバイザーを務める感染専門家の鍾南山氏が、中国で新型コロナウイルスの「第2波」が6月末にピークを迎えると、警鐘を鳴らした。

【関連記事】タイ入国規制撤回で現地ホテル従業員が明かす「中国人お断り」にできない苦境

中国メディアによって伝えられた鍾氏の発表によれば、第2波はすでに4月中旬に始まり、5月末には1週間に4000万人が、6月末には6500万人が感染するという。海外医療事情に詳しいジャーナリストの解説を聞こう。

「今年1月、北京大学の研究チームによって、累計で人口の約6割にあたる9億人がコロナ感染していたことがわかった中国では、昨年末に1日あたりの感染者数が700万人というピークを迎えました。それが1月末には1万5000人まで減っていたというのですが、そこから再び感染爆発が起きているということ。単純計算で6月には『第1波』としている昨年末を超える感染者が出るということで、日本への影響が懸念されます」

昨年12月、中国政府が「ゼロコロナ政策」を解除したことで、旅行需要は一気に高まったが、訪日観光客については現時点でまだ、緩やかな増加傾向にある。旅行ビジネス関係者が言う。

「両国の政治的な絡みが影響し、中国側が日本への団体旅行を許可していない。それが解禁されれば、かつてのように中国人が押し寄せることは間違いない。しかも例年、訪日中国人観光客が最も増えるのは、7月から8月にかけてで、まさに予測されている感染ピーク直後にあたります。『ゼロコロナ政策』で失敗した習近平国家主席が再度ブレーキをかけるとは考えにくく、日本はこの夏、またもやコロナ禍に逆戻りする可能性があります」

考えたくもない大迷惑な話だ。

アサ芸プラス

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加