沖縄と福島の交流の懸け橋となる雪だるま親善大使が3年ぶりに沖縄を訪れ、真っ白で冷たい福島の雪をプレゼントしました。
県庁を訪れたの福島県猪苗代町からやってきた雪だるま親善大使の井上陸生さんと鵜川嶺王さんです。
▽井上陸生さん
「僕たちが住んでいる猪苗代町の雪で作った雪だるまです」
福島と沖縄の交流事業は2003年から行われていますが、新型コロナの影響から雪だるま大使が沖縄を訪れるのは3年ぶりとなります。
雪だるま大使の2人は宜野湾市の普天間第二小学校の子どもたちに200キロの雪を届けました。
沖縄と福島の交流の懸け橋となる雪だるま親善大使が3年ぶりに沖縄を訪れ、真っ白で冷たい福島の雪をプレゼントしました。
県庁を訪れたの福島県猪苗代町からやってきた雪だるま親善大使の井上陸生さんと鵜川嶺王さんです。
▽井上陸生さん
「僕たちが住んでいる猪苗代町の雪で作った雪だるまです」
福島と沖縄の交流事業は2003年から行われていますが、新型コロナの影響から雪だるま大使が沖縄を訪れるのは3年ぶりとなります。
雪だるま大使の2人は宜野湾市の普天間第二小学校の子どもたちに200キロの雪を届けました。
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
グノシー | 情報を世界中の人に最適に届ける
Copyright © Gunosy Inc. All rights reserved.