
本記事では、おすすめの韓国お菓子を種類別に15商品紹介します。韓国お菓子の特徴や魅力、見た目がかわいい商品なども併せて紹介しています。女子会やパーティーなどにぴったりな韓国お菓子を探している方は、ぜひ参考にしてください。
近年、YouTubeやSNSをきっかけに「韓国お菓子」への注目が高まっています。美味しいのはもちろん、ユニークな形のものやカラフルでかわいいものも多くあり、パーティーなどに持ち寄れば盛り上がること間違いなしです。
本記事では、韓国お菓子のおすすめ15選を種類別にご紹介します。韓国お菓子の特徴や魅力、見た目がかわいい商品などもあわせてご紹介しますので、お気に入りの韓国お菓子を見つけたい方はぜひ参考にしてください。
韓国お菓子の特徴や魅力とは?
ここでは、韓国お菓子の特徴や魅力、売っている場所などを解説します。
ポイント1 | 韓国お菓子の特徴
韓国お菓子は、日本のお菓子に比べて、キムチやコチュジャン、唐辛子など韓国ならではの原料を使った商品が多くあります。辛さの中にも甘みを感じる味付けが特徴で、お酒のおつまみや小腹が空いたときに最適です。
カラフルでかわいい見た目の商品が多く販売されているのも特徴といえるでしょう。フルーツの形をしたゼリーや、カラフルなキャンディでコーティングされたグミなどがあります。トレンドに敏感な方はもちろん、大人数でワイワイしたいときにもおすすめです。
韓国では、チョコレートやグミ・スナック菓子のほか、「ヤックァ」や「ユガ」「おこげキャンディ」といった伝統的なお菓子も親しまれています。韓国らしく味付けされた商品や伝統菓子を選ぶことで、韓国の食文化を楽しめます。
ポイント2 | 韓国お菓子の魅力
韓国お菓子の魅力は、なんといっても旅行気分に浸れるところです。韓国伝統のお菓子を味わったり、ハングル文字が印刷されたパッケージを見たりするだけで、自宅や職場でも気軽に韓国旅行を疑似体験できます。
トッポギ味やヤンニョムチキン味といった、日本のお菓子メーカーではあまり見かけない味付けも多いため、女子会やパーティーなどの盛り上げたいシーンにもぴったりです。カラフルでかわいい商品であれば、その場を華やかに彩るアイテムとして役立つことでしょう。
また、K-POPファンの間では、プレゼントを交換して交流を深める「ソンムル交換」というものが注目されています。韓国お菓子は、韓国が好きな方やトレンドに敏感な方への贈り物としても最適です。ソンムル交換などで友人に配る際は、個包装になっているものを選ぶとよいでしょう。
ポイント3 | 韓国お菓子はどこで買える?
魅力の詰まった韓国お菓子ですが、「日本のどこで買えるの?」と疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。韓国お菓子は新大久保にある店舗やドン・キホーテ、輸入食品店のほか、Amazonや楽天などの通販サイトでも購入可能です。
近年では韓国の食品や雑貨を扱う「韓ビニ」の店舗数も増えており、国内には約24の店舗が展開されています。韓国お菓子も豊富にそろっており、お気に入りの商品を見つけやすい点が嬉しいポイントです。
とはいえ、近所に韓国お菓子を扱う店がない方もいらっしゃることでしょう。そのような方は、韓国お菓子を手軽に購入できる通販サイトを利用するのがおすすめです。
【チョコレート・クッキー系】おすすめの韓国お菓子4選
コーヒーや紅茶に合うチョコレート・クッキー系は、ティータイムのお供に最適です。ここからは、チョコレート・クッキー系のおすすめ韓国お菓子を4商品ご紹介します。
1.ORION(オリオン)「コブクチップ チョコチュロス味」

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


ORION(オリオン)「コブクチップ チョコチュロス味」は、チョコレートを染み込ませた4層構造のコブクチップや、表面にトッピングされたシュガーによって、チョコチュロスを再現しています。
控えめな甘さと軽やかな食感で、1度食べたらやみつきになる味わいです。韓国語で「亀」を意味するコブクチップにも注目してみてください。亀の甲羅のようにコロンと丸みを帯びており、形や食感も楽しみたい方にぴったりです。
2.Market O(マーケットオー)「リアルブラウニー」

オリオンジャコー Market0 REAL BROWNIE マーケットオー リアルブラウニー8個入り×4箱

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


Market O(マーケットオー)「リアルブラウニー」は、100%のカカオパウダーで作られており、カカオ本来の濃厚な味わいを楽しめます。
マーガリンや合成着色料、膨張剤を使用していないため、添加物が気になる方にぴったりです。どこか懐かしさを感じるレトロな色合いのパッケージも魅力的なので、かわいいものが好きな方へのプレゼントにもよいでしょう。
3.HAITAI(ヘテ) 「ダルグンカムジャビスケット」

YESMART イエスマート ダルグンカムジャビスケット 80g

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


HAITAI(ヘテ) 「ダルグンカムジャビスケット」は、箱の中には薄型のクッキーが入っており、表面に三角や四角、星、傘などの形をした点線が刻まれています。
大人気韓国ドラマ『イカゲーム』に登場した「タルゴナ」という韓国お菓子にそっくりで、友人や家族と一緒に型抜きゲームを楽しめる点が大きな魅力です。クッキー自体はスパイスの効いたポテト味で、甘じょっぱい仕上がりとなっています。
4.ORION(オリオン)「チャムブンオパン」

今、韓国で話題になっている オリオン チャム ブンオパン(タイ焼き)6個入 174g

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


ORION(オリオン)「チャムブンオパン」は、かわいらしい魚がモチーフとなっている、たい焼きのようなお菓子です。「ブンオ」とは韓国語で鮒(フナ)の意味。
しっとりとしたスポンジケーキの中には、餅やチョコレート、小豆ペーストが入っていて、子どもから大人まで楽しめる味わいです。ひとつずつ個包装になっているため、友人や家族に配るときはもちろん、バッグに入れて持ち運ぶ際にも便利な点が大きな魅力といえるでしょう。
【スナック系】おすすめの韓国お菓子4選
甘じょっぱい味わいのスナック系は、お酒のおつまみとして最適です。ここからは、スナック系のおすすめ韓国お菓子を4商品ご紹介します。
1.HAITAI(ヘテ)「ハニーバターチップ」

【ヘテ】ハニーバターチップ 60g

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


HAITAI(ヘテ)「ハニーバターチップ」は、日本のスナック菓子メーカーである「カルビー」との共同開発によって誕生したポテトチップスで、はちみつの甘さとバターの豊かな香りを楽しめます。
ポテトの塩味もしっかりと効いているため、お酒のおつまみにぴったりです。パリッとした食感がクセになり、ついつい手が伸びてしまいます。パーティーなどでも欠かせない、定番のお菓子といえるでしょう。
2.NONGSHIM(農心)「バナナキック」

農心 バナナキック 75g韓国食品

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


NONGSHIM(農心)「バナナキック」は、バナナ粉末を使用したコーンスナックで、バナナの甘い風味が口いっぱいに広がります。
軽やかな食感で、口の中でふわっと溶けてしまうところも魅力です。バナナのようにカーブがかった見た目もかわいらしく、子どもへのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。辛いものが苦手な方にはもちろん、小腹が空いたときにも最適です。
3.ORION(オリオン)「オー!カムジャ グラタン味」

韓グルメ-KANGURUME オーカムジャ 5個SET

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


ORION(オリオン)の「オー!カムジャ グラタン味」は、ひまわり油で揚げたスティック状のポテトスナックで、中が空洞になっているため、サクサクとした心地よい食感を楽しめます。
グラタンというよりもチーズの風味が強く感じられ、チーズ好きにはたまらない贅沢な味わいです。ビールなどスッキリとしたお酒のおつまみにはもちろん、ワインやマッコリのような甘みのあるお酒にも合うでしょう。
4.ORION(オリオン)「サンチップ ガーリックバゲット味」

オリオン サンチップ ガーリックバゲット味 80gX3袋 韓国お菓子

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


ORION(オリオン)の「サンチップ ガーリックバゲット味」は、波型のコーンチップで、パッケージを開けた瞬間、ガーリックの香りがほのかに感じられます。
ガーリックトーストのようにパリパリとした食感が特徴です。1袋あたり80gと大容量なところも嬉しいポイントで、満足感を十分に得られるでしょう。家族や友人とシェアしたいときにも最適なスナックです。
【キャンディ・グミ・ゼリー系】韓国お菓子のおすすめ商品4選
キャンディ・グミ・ゼリー系は、小腹が空いたときに最適です。バッグの中に常に入れておきたい場合は、個包装になっているものやチャックが付いているものを選ぶとよいでしょう。
ここからは、キャンディ・グミ・ゼリー系のおすすめ韓国お菓子を4商品ご紹介します。
1.Trolli(トローリ)「プラネットグミ」

トローリ プラネットグミ 75g×21個

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


Trolli(トローリ)「プラネットグミ」は、一時期は入手困難になるほどの大人気で、グミブームの火付け役ともいわれた、鮮やかな水色のグミです。Amazonランキングのグミ部門で1位を誇っています。
グミの中心にマグマをイメージしたベリーソースが入っており、グミを噛み砕くことでソースの甘酸っぱい味わいを楽しめるのが特徴です。グミ自体はモチモチと弾力があり、餅やマシュマロを食べているかのような不思議な感覚を味わえます。見た目や味にもインパクトがあるので、パーティーを盛り上げるアイテムとして役立つことでしょう。
2.JINTOK(ジントック)「ジントックゼリー」

ティックトックゼリー160gx4袋

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


JINTOK(ジントック)の「ジントックゼリー」は、フルーツの形をしたカラフルなゼリーです。韓国では「TikTokゼリー」とも呼ばれており、その名の通りTikTokで話題となり人気に火がつきました。
両端をカットして食べるのもよいですが、横からかぶりついてパチっとパッケージが弾ける音を楽しみながら食べるのもおすすめです。そのままの状態で食べたり、凍らして食べたりと、さまざまな楽しみ方があります。
甘さが控えめな点も魅力で、子どもから大人まで幅広い年齢層に喜ばれるでしょう。家族や友人へのプレゼントにもぴったりです。
3.LOTTE(ロッテ)「マランカウ」

ロッテ マランカウ ミルク味 79g 3個セット

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


LOTTE(ロッテ)の「マランカウ」は、一般的なキャンディに比べてモチモチとした歯応えが特徴で、不思議な食感を楽しめるミルクキャンディです。
パッケージにかわいらしい牛のキャラクターが描かれているように、キャンディは濃厚なミルクの味わいです。ミルク味のほかにいちごミルク味も展開されているため、食べ比べも楽しめます。一つひとつが個包装となっているので、勉強や仕事中にサクッと食べられるのも大きな魅力です。
4.アイエスアイ「ヨーグルトグミ」
アイエスアイの「ヨーグルトグミ」は、乳酸菌飲料のようなパッケージデザインが印象的で、パッケージの中にはボトルをモチーフとしたグミが入っています。
口の中に入れるとヨーグルトの甘酸っぱい風味が広がります。歯応えのある硬め食感が特徴です。パッケージにはチャックが付いているため、1度で食べきれない場合でも数回に分けて楽しめます。持ち運びにも便利で、バッグの中で中身がこぼれにくいのも嬉しいポイントです。
【伝統・定番系】韓国お菓子のおすすめ商品3選
伝統・定番系の韓国お菓子は、旅行気分を味わいたいときに最適です。ここからは、伝統・定番系のおすすめ韓国お菓子を3商品ご紹介します。
1.Samlip(サムリプ)「ミニ薬菓(ヤックァ)」

[サムリプ/Samlip]ミニ薬菓(弱火)1000gx2袋/韓国食品

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


Samlip(サムリプ)の「ミニ薬菓(ヤックァ)」は、小麦粉にはちみつやごま油などを混ぜ合わせて油で揚げたもので、韓国の伝統菓子として注目されています。
ドーナツのようにしっとりとした食感で、どこか懐かしさを感じる上品な味わいです。コーヒーや紅茶との相性がよく、ティータイムのお供にも適しています。1口サイズで食べやすいのも大きな魅力です。
2.NONGSHIM(農心)「ジョチョンユガスナック」
NONGSHIM(農心)の「ジョチョンユガスナック」は、米から作られた水あめと炒りごまを使用したスナックで、韓国の伝統菓子である「ユガ」を再現しています。
香ばしさもありながら、しっかりとした甘みも感じる贅沢な味わいです。米粉を使っているため、満腹感も得られます。小腹が空いたときのおやつとして、勉強や仕事の合間にぴったりです。
3.HAITAI(ヘテ)「辛ダンドン®トッポッキスナック 甘ピリ辛味」
HAITAI(ヘテ)の「辛ダンドントッポッキスナック 甘ピリ辛味」は、韓国の定番料理である「トッポギ」を再現したスナック菓子で、スンチャンコチュジャンを使った甘辛い味わいに仕上がっています。
見た目の割に辛さは控えめで、辛いものが苦手な方でも比較的食べやすいです。カリカリと歯応えのある食感も魅力で、表面にまぶされたパセリがよいアクセントとなっています。韓国ならではのお菓子を楽しみたい方におすすめです。

ヘテパシフィック 辛ダンドン トッポッキ味スナック 75g×15袋

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


参考サイト:辛ダンドン®トッポッキスナック 甘ピリ辛味|HAITAI
【見た目がかわいい】韓国お菓子のおすすめ商品3選
韓国お菓子は、パーティーなどをはじめ、フォトジェニックな写真を撮りたいときに最適です。ここからは、見た目がかわいい韓国お菓子のおすすめを3商品ご紹介します。
1.SSB(エス・エス・ビー)「レインボーグミ」

MALLOW POP マロウポップ レインボー 乾燥マシュマロ 22g

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


SSB(エス・エス・ビー)の「レインボーグミ」は、一つひとつにカラフルな粒砂糖がコーティングされているぶどう味のグミです。
見た目がかわいいのはもちろん、噛んだときのザクザクとした食感や音を楽しめるのも魅力です。パッケージにチャックが付いているのも嬉しいポイントで、1度で食べ切れないときや、バッグに入れて持ち運びたい場合にも適しています。
2.YAMLAB(ヤムラボ)「マロウポップ レインボー」
YAMLAB(ヤムラボ)の「マロウポップ レインボー」は、乳酸菌を含んだ乾燥マシュマロで、サクサクのエアリー食感を楽しめます。
なんといっても、カラフルでかわいい見た目が大きな魅力です。ピンクや紫、水色など淡い色合いのマシュマロが入っており、ヨーグルトやドリンクにトッピングすることで華やかさをプラスしてくれます。パッケージに描かれたかわいいイラストも魅力のひとつで、友人へのプレゼントにぴったりです。
3.LOTTE(ロッテ)「クランチロープグミ」

seven 7 クランチロープグミ29gX5本 韓国グミ ロープゼリー

韓国お菓子 オリオン コブクチップ チョコチュロス味 80g 3個セット


LOTTE(ロッテ)の「クランチロープグミ」は、思わず写真を撮りたくなる色鮮やかなロープ状のグミです。
表面に大小さまざまなキャンディがコーティングされており、赤やピンク、黄色、水色と色とりどりのかわいい見た目が特徴です。キャンディのカリっとした食感と、グミのムニッとした食感を同時に楽しめます。グミはトレイに入っているため、型崩れしにくいところも嬉しいポイントです。
まとめ
今回は、韓国お菓子の特徴や魅力、おすすめ18選をご紹介しました。
韓国お菓子の魅力は、手軽に旅行気分を楽しめるところです。美味しいだけでなく、華やかなものが多いので、パーティーを盛り上げるアイテムとしても役立つことでしょう。
韓国お菓子と一口にいっても、韓国らしく味付けされた甘辛のスナックやカラフルでかわいい見た目のお菓子など、さまざまな商品があります。本記事を参考に、お気に入りの韓国お菓子を見つけてみてください。
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。
※製品画像はAmazonより
クラシル