【食レポ】ほっともっとで「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」登場! 旨味パワフルな牛カルビ、水分豊富なしめじに、甘辛さとコクを秘めたきのこ香るにんにく醤油ソースがかかってご飯とマッチ! 大根おろしで味変もOK!

【食レポ】ほっともっとで「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」登場! 旨味パワフルな牛カルビ、水分豊富なしめじに、甘辛さとコクを秘めたきのこ香るにんにく醤油ソースがかかってご飯とマッチ! 大根おろしで味変もOK!

  • ネタとぴ
  • 更新日:2023/09/19

持ち帰り弁当専門店「ほっともっと」では、9月13日から「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香る にんにく醤油ソース)」「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(特製甘辛焼肉ダレ)」を販売中です!

「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(特製甘辛焼肉ダレ)」は、共通して厳選最高級のアンガスビーフのソテーに、茄子とさつまいもの素揚げをご飯に盛り付けた弁当メニューで、税込価格はどちらも790円。

というわけで、具およびタレにもきのこを使った「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」790円をGET!

No image

「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」には、きのこ香るにんにく醤油ソースが付属します!

食事を始める前にキッチンスケールで重量をチェック!

容器を含む「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」の総重量は441g。楽々平均的なコンビニ弁当の重量400gを超えるボリュームを誇ります!

No image

容器込みの「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」の総重量は441g

重量を確認したら、ブラックアンガスビーフのソテー目掛けてきのこ香るにんにく醤油ソースを投下!

まんべんなくきのこ香るにんにく醤油ソースを注ぎ終えたタイミングでいただきます!

No image

ブラックアンガスビーフにきのこ香るにんにく醤油ソースをかけて食事の準備完了!

まずは、ブラックアンガスビーフのソテーに箸を伸ばすと、力強いブラックアンガスビーフのお肉と脂の旨味とともに、甘味、塩気、深みのある旨味が融合したきのこ香るにんにく醤油ソースが馴染んでウマー!

No image

ブラックアンガスビーフのソテーはお肉と脂身の旨味が激強で、食欲をかき立てるきのこ香るにんにく醤油ソースが染みてめちゃんこ美味!

スティック状のしめじからはジューシーな旨味がにじみ出て、ブラックアンガスビーフのソテー同様にきのこ香るにんにく醤油ソースとの相性も抜群!

No image

しめじは旨味も中々強く、きのこ香るにんにく醤油ソースの味補正力もあってご飯が恋しくなります!

ブラックアンガスビーフのソテーとしめじは単体で食べてもウマウマですが、ご飯を介することで、素材の持つ旨味と、きのこ香るにんにく醤油ソースの風味がご飯と一体化してウマさレベルアップ!

No image

ブラックアンガスビーフ&しめじはご飯と組み合わせるのが正解!

お好みで荒々しい食感と水気に満ちた大根おろしをのせることで、ブラックアンガスビーフのソテーにわずかに残る脂っこさが薄れて後味キリリ!

No image

涼し気な大根おろしを活用することで残暑厳しい日でも安心!

最後は、適度なオイリー感と、清々しい苦味がアクセントの茄子の素揚げ。

No image

茄子の素揚げは思いのほか苦味が強々!

油分はそこそこに、さつまいもの甘味とホクホク感を満喫できるさつまいもの素揚げを平らげて完食!

ごちそうさまでした!

No image

甘々なさつまいもの素揚げで食事をFINISH!

今回は、ブラックアンガスビーフとしめじのソテーに、きのこ香るにんにく醤油ソース、大根おろし、ご飯、茄子の素揚げ、さつまいもの素揚げを1つにまとめた弁当メニューとなる、「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」をチョイスしてみました!

メインのブラックアンガスビーフのソテーはお肉と脂身の旨味が交互に感じられ、甘味と塩気に加えて、にんにくときのこのエキスを充填したきのこ香るにんにく醤油ソース、キレのある旨味が冴え渡るしめじのソテー、爽快感を底上げする大根おろしが絡んでご飯との親和性も上々!

さらに、お口直しにピッタリな茄子の素揚げ、今が旬のさつまいもを使った素揚げがついてくることもあり、味も良好で舌の上で秋らしさを体感できる弁当メニューとして堪能することができました!

そんな「~ブラックアンガスビーフ~ 牛カルビ重(きのこ香るにんにく醤油ソース)」が気になる方は、最寄りの「ほっともっと」でお試しあれ!

池延大栄(大帝オレ)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加