
ジュリー社長の発言に疑問を投げかけた橋田
ジャニーズ事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏による性被害を訴えている元ジャニーズJr.で俳優・ダンサーとして活動する橋田康(37)が26日、東京・日本外国特派員協会で記者会見を開いた。
橋田は1998年に同事務所に入所し、19歳になるまでジャニーズJr.として約7年間活動。冒頭で、入所から1年たった公演で訪れた宿泊先のホテルで、ジャニー氏から性加害を受けたことを告白。当時、涙を流すほどショックを受けたことや、翌朝にジャニー氏から1万円を手渡されたことを明かした。
これまでに元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏らが訴えてきたジャニー氏の性加害問題。同事務所の藤島ジュリー景子社長は、14日に謝罪の動画と見解を発表したが、性加害問題について「知らなかったでは決して済まされない話だと思っておりますが、知りませんでした」と説明。さらに、ジャニー氏がすでに亡くなっており、個別の告発内容が事実かどうかを判断するのは容易ではないとした。
〝知らなかった発言〟について、橋田は「信じません」と主張。「知らなかったことはないかと思います。内部でもそういう噂なりがあったわけですので、そこにキチンと目を向けなかったことはあったにしても、まったく知らなかったということはないと思います」と強い口調で反論した。
また、橋田は「動画では〝事実か事実じゃないかは容易ではない〟というコメントだったと思いますけど、たしかに簡単なことではないと思います。それにジュリー社長が言った一言で大きく人生を左右される方もいると思いますし、容易ではないとは思いますが」と理解を示しつつも、「これだけ多くの人間が声を上げて、この問題と向き合っている。この問題が長引かせれば長引かせるほど、今の頑張っている人たち、タレントの人たち、被害を訴えている僕たちも苦しむ時間が増えてしまうのかなと思います」と主張した。
その上で、自身が実名・顔出しで性被害を訴えたことについて、「僕自身、中のタレントを苦しめてしまう行動を取っているのは自覚しております。早くこの問題を事実として、キチンと認めて早く新たなジャニーズ事務所として出発してほしい。そのために僕ができることがあれば、全力でしたい」と願った。
東スポWEB