旅立ちの春です。18日、郡山市にある郡山女子大学で卒業式が行なわれました。
郡山女子大学では短期大学部とあわせて434人が卒業します。
式では卒業生ひとりひとりの名前が呼ばれたあと、代表に卒業証書が手渡されました。そして関口修学長が「社会のために力を尽くしてください」とはなむけの言葉を贈りました。
またことしは在校生も4年ぶりに式に出席して卒業生を見送りました。大学によりますと卒業した学生の就職率は9割を超えていて、その多くが県内に就職するということです。
旅立ちの春です。18日、郡山市にある郡山女子大学で卒業式が行なわれました。
郡山女子大学では短期大学部とあわせて434人が卒業します。
式では卒業生ひとりひとりの名前が呼ばれたあと、代表に卒業証書が手渡されました。そして関口修学長が「社会のために力を尽くしてください」とはなむけの言葉を贈りました。
またことしは在校生も4年ぶりに式に出席して卒業生を見送りました。大学によりますと卒業した学生の就職率は9割を超えていて、その多くが県内に就職するということです。
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
グノシー | 情報を世界中の人に最適に届ける
Copyright © Gunosy Inc. All rights reserved.