さすがのコスパ!札幌周辺でわざわざ行きたい「豪華ランチが食べられるスーパー」3つ

さすがのコスパ!札幌周辺でわざわざ行きたい「豪華ランチが食べられるスーパー」3つ

  • 北海道Likers
  • 更新日:2023/03/18

今も昔もわたしたちの生活に深く密着しているスーパー。

今回は札幌周辺で、お買い物ついでに、なんとランチも楽しめてしまうスーパーを3つご紹介。お出かけ先としてもおすすめですよ!

1:ワンコインでおいしいグルメを満喫!想像以上のお得体験ができる「卸売スーパー 現金問屋手稲店」 / 札幌市

No image

出典:北海道Likers

札幌市手稲区に位置する「卸売スーパー 現金問屋手稲店」。「卸売スーパー」とは札幌を中心に展開する格安価格のスーパーチェーンで、青果、鮮魚、食肉を道内屈指の低価格で購入することができます。なかでも「卸売スーパー 現金問屋手稲店」は店舗面積約1,000坪の広さを誇る大型スーパー! お菓子売り場だけでも一般的なコンビニエンスストア4店舗分の広さがあるんだとか。大量の商品が陳列されている姿を見ると、思わず買いだめしたくなってしまいますよ。

そんな「卸売スーパー 現金問屋手稲店」には、ワンコインでさまざまなグルメを楽しめる食堂があるんです! その名も「馬鹿値食堂」。

No image

出典:北海道Likers

「馬鹿値食堂」は、「卸売スーパー」から直接食材を仕入れているため価格が安く、鮮度が抜群! ほとんどのメニューを500円で味わうことができ、カレーライスやカツ丼に関してはワンコイン以下という驚きの価格設定となっています。

カレーライスは、このボリューム感! 中辛よりちょっと辛めの味付けとなっており、1口目はフルーティーな印象ですが、後から辛さがじわじわとやってきます。皿が深くご飯が大盛なので、たくさん食べる方でも満足な量でしょう。

No image

出典:北海道Likers

こちらは、1日20食限定『えび天丼』。なんとえび天が10本のっていて、価格は500円(税込)! たっぷりのご飯に、しそと舞茸の天ぷらまでついているので、お腹いっぱい味わえますよ。

えび天は、衣がサクサクでプリプリッとしているのが特徴的。お店の名物だけあって、お昼を過ぎると売切れることもあるんだとか……。『えび天丼』を味わいたいときは、お早目の来店がおすすめです。

ボリューム満点で、安くておいしいグルメを味わえる「馬鹿値食堂」のある「卸売スーパー 現金問屋手稲店」。想像以上のお得体験ができるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

<店舗情報>■店舗名:卸売スーパー 現金問屋手稲店■住所:北海道札幌市手稲区前田4条7-1-1

2:行列必至!余市の海の幸を堪能できる「柿崎商店」 / 余市町

No image

出典:北海道Likers

札幌中心部から車で約1時間のところにある「柿崎商店」。公共交通機関ではJR余市駅から徒歩3分程度でたどり着くことができます。ビビットなオレンジ色が目立つ建物なので、すぐにわかるでしょう。

2階建ての造りで、1階は地元民御用達のスーパーマーケットです。海鮮物が充実しており、“箱売り”が名物。ほかにも、新鮮な果物や余市産果物を使用したお酒やジュース、ジャムなどを販売しています。

No image

出典:北海道Likers

2階には、食事処「柿崎商店 海鮮工房」がありますよ。メディアでも取り上げられる有名店なので、お店の前には地元民や観光客で長蛇の列が! とくにお昼時は行列のできていることが多いとのこと。

「柿崎商店 海鮮工房」では海鮮を使ったさまざまなグルメを味わえますよ。おすすめは『海鮮丼』です。宝石のようにキラキラと輝くいくらががたっぷり。脂ののったマグロやサーモン、ほたての貝柱、ほっき貝、カニなどがぎっしりご飯の上にのっています。この豪華さで1,330円。これぞ北海道という逸品です。

No image

出典:北海道Likers

ほかにも丼物、刺身、焼き魚までさまざまなメニューがあります。北海道に来たからには食べてほしいのは『ほっけ焼き』。焼きたてで提供されるのでアツアツの状態で味わえますよ。表面はパリッと、中の身はふっくらジューシー……。脂のりもばっちりです。

余市の海の幸を堪能できる「柿崎商店 海鮮工房」。「柿崎商店」でのお買い物とあわせて楽しんでくださいね。

<店舗情報>■店舗名:柿崎商店■住所:北海道余市郡余市町黒川町7-25

3:スーパー直営だからこその新鮮さ!地元民から愛される「スーパーくまがい」 / 白老町

No image

出典:北海道Likers

札幌中心部から車で約1時間20分、白老町に位置する「スーパーくまがい」。平成10年ごろにオープンし、白老町民の生活を支えるお店として営業を続けてきています。店内には、作りたてのお惣菜や、新鮮な野菜、海鮮などさまざまな食品が! 地元民の姿も多くあり、地元で長く愛されている様子がうかがえます。

そんな「スーパーくまがい」に転機が訪れたのは、『ウポポイ』が誕生した令和2年のこと。観光客の増加をきっかけに、「白老町でおいしいものを食べて行ってほしい」とフードコートを設けました。

No image

出典:北海道Likers

フードコートでいただけるのは、種類豊富な海鮮丼。スーパー直営だからこその新鮮さとコスパのよさが魅力的です!

数あるなかでどれにしようか迷った際は、鮮やかに盛り付けられた『海鮮丼』大:1,980円、中:1,380円(税込)をチョイスしてみてください。地元の新鮮な海の幸を豪快に詰め込んだとっても贅沢なメニューで、白老町を訪れる人には必ず食べてほしい一杯です。

No image

出典:北海道Likers

『貝三種丼』大:2,380円、中:1,680円(税込)もおすすめ。白老町の名物であるほたて、ほっき貝、ツブの3種が盛り付けられていますよ。たっぷりとのった貝は、やわらかく噛み応えもあり、貝好きにはたまらない一品!

同店では、海鮮丼以外に、定食やラーメン、カレーといったメニューも味わえます。おいしいグルメが勢ぞろいの「スーパーくまがい」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

<店舗情報>■店舗名:スーパーくまがい■住所:北海道白老郡白老町本町1丁目9-41

今回は、札幌周辺で絶品ランチを味わえるスーパーをご紹介しました。ぜひお買い物とあわせて、おいしいグルメを堪能してみてくださいね。

※こちらの記事は北海道Likersの過去掲載記事をもとに作成しています。メニューや営業時間はお店の公式SNS等でご確認ください。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加