日田市でハクサイの収穫作業 「玉太りよく甘い良い出来」 大分

日田市でハクサイの収穫作業 「玉太りよく甘い良い出来」 大分

  • TOSテレビ大分
  • 更新日:2023/11/21
No image

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

冬が旬、ハクサイの収穫がいま、日田市で行われています。

県内有数のハクサイの産地・日田市では先月末から収穫作業が始まっています。

ことしは苗を植えた8月下旬以降に雨が少なかったことから、生育の遅れが心配されましたが、その分水やりに励んだことで玉太りよく甘い良い出来に仕上がっているいうことです。

◆生産者 伊藤悠介さん
「霜が降りることによって野菜の甘味が増すのが特徴。体も鍋を食べて『冬だ』と準備をしてもらいたい」

収穫はこれからピークを迎え、来年1月下旬まで続くということです。

今シーズン、日田市全体で県内や福岡などに向け例年並みのおよそ2300トンの出荷が見込まれています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加