
今年35歳になる筆者。20代の頃から皮脂が多く顔のベタつきが半端ない。そのせいか、昔からニキビができやすい。かと思えば、乾燥してカサつきやすいのだ。
「ベタつくのにカサつく」という矛盾するこの問題をどうケアしたらいいのか。友人や知り合いの男性に「スキンケア何使ってる?」と聞くのもちょっとねえ……。
そこで思いついた。
スキンケア商品を作っている人に聞けばいいじゃん
肌のことは肌の専門家に聞け、というわけで話を伺ったのはスキンケアアイテムでおなじみ「キュレル」商品開発担当の小宅由美子さん。

「乾燥性敏感肌を考えたキュレル」というイメージが強いが、皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌の人、つまり筆者のような人向けに、過剰な皮脂によるベタつきや肌荒れを防ぐ「皮脂トラブルケアシリーズ」という商品も出しているのだ。
—筆者
「30歳を過ぎてからニキビができやすかったり肌荒れしがちだったりするんですが…」
—小宅さん
「男性の顔の皮脂は、女性の約2倍も分泌されるんです。皮脂が過剰に分泌されると、肌のpH(弱酸性)がくずれ、皮脂が肌にとって刺激となる成分に変わりやすくなり、ニキビや肌荒れの原因になってしまうことがあります」
—筆者
「しかも、ベタつくだけじゃなくて同時にカサつくんですけど、なぜですか?」

※すべて医薬部外品
泡洗顔料:皮膚の洗浄、にきび・かみそりまけ及び肌荒れを防ぐ
化粧水、保湿ジェル:肌荒れ・荒れ性
—小宅さん
「男性の場合、毎日のシェービングなどで肌にはとても負担がかかっています。乾燥などの外部刺激から肌を保護したり、肌内部の水分を守ったりしてくれる「角層」の表層を乱してしまうので、肌荒れやカサつきなどを起こしがちなんです」
—筆者
「ベタつくし肌荒れも気になる…。そんなとき、スキンケアはどうしたらいいんですか?」
—小宅さん
「皮脂対策*1とセラミドケア*2を同時にすることが大切です」
*1:肌荒れ防止、ベタつきを防ぐ
*2:セラミドの働きを効果的に補い、潤いを与える
—筆者
「皮脂対策*1はなんとなくわかるけど、セラミドケア*2って?」
—小宅さん
「セラミドとは誰にでもあるお肌の必須成分で、角層細胞の間に存在し、水分をつなぎとめる役割があります」

—小宅さん
「セラミドが不足するとバリア機能の働きが低下して肌荒れやカサつきを起こしやすい状態になってしまいがちに。セラミドの働きを守る洗顔や、セラミドの働きを補い潤いを与える<セラミドケア>などで、乾燥などの外部刺激を受けにくく、肌荒れしにくい状態に保つことが大切です」


—筆者
「セラミドの働きについては理解できたんですが、お手入れは具体的に何から始めればいいですか?」
—小宅さん
「セラミドを守りながら洗える洗顔料を使うといいですよ」

※医薬部外品 皮膚の洗浄、にきび・かみそりまけ及び肌荒れを防ぐ
—小宅さん
「キュレルの皮脂トラブルケアシリーズの泡洗顔料(医薬部外品)はセラミドを守りながら過剰な皮脂を除去することができるので、毛穴の汚れをしっかり落として、ザラつきのないなめらかな肌に洗い上げることができるんです」

—筆者
「化粧水とかも使った方がいいですか?これまであまり使ってこなかったのですが…」
—小宅さん
「化粧水は面倒臭いと思う方もいるかもしれませんが、キュレルの皮脂トラブルケアシリーズの化粧水は過剰な皮脂によるベタつきを抑制して潤いを与えることができるのでぜひ使ってほしいですね」

※すべて医薬部外品 肌荒れ・荒れ性
—小宅さん
「皮脂トラブルケアシリーズの化粧水(医薬部外品)や保湿ジェル(医薬部外品)はセラミドの働きを効果的に補い、潤いを保つので、泡洗顔とのステップ使いがオススメです」
—筆者
「つまり、洗顔でセラミドを守りながら洗うことで、過剰な皮脂を除去する、そして保湿でセラミドの働きを補い、潤いを保つ。この二つが大切なんですね」
—小宅さん
「その通りです!せっかくなので、皮脂トラブルケアシリーズを使ってみませんか?」
—筆者
「はい!」
というわけで、商品をもらっちゃいました。

※すべて医薬部外品
泡洗顔料:皮膚の洗浄、にきび・かみそりまけ及び肌荒れを防ぐ
化粧水、保湿ジェル:肌荒れ・荒れ性
いただいたのは泡洗顔料と化粧水と保湿ジェルの3点セット。
しかも、筆者だけでなく読者の方にもぜひ、ということで泡洗顔料&ミニセット(化粧水と保湿ジェル)を合わせてなんと100名様にプレゼントしてくれるとのこと。
こちらのセットを100名様に!

※すべて医薬部外品
泡洗顔料:皮膚の洗浄、にきび・かみそりまけ及び肌荒れを防ぐ
化粧水、保湿ジェル:肌荒れ・荒れ性
小宅さん、ありがとうございます!
実際に使ってみた

※すべて医薬部外品
泡洗顔料:皮膚の洗浄、にきび・かみそりまけ及び肌荒れを防ぐ
化粧水、保湿ジェル:肌荒れ・荒れ性
いただいた3点セットを早速使ってみることに。

泡洗顔料はその名の通りボトルをプッシュするときめ細やかな泡が。

2プッシュ程度で充分に洗うことができ、洗い上がりもつっぱる感じもなく使い心地はとてもやさしい印象。

化粧水と保湿ジェルは、ベタつくのかなと思ったがそんなことはなく、肌触りも塗った感触もさっぱりとした使い心地だ。
まとめ:ベタついてカサつく人はこの二つを忘れずに
1.セラミドを守りながら過剰な皮脂を除去できる洗顔料を選ぼう
2.化粧水や保湿ジェルでセラミドの働きを効果的に補い、肌に潤いを与えよう
皮膚トラブルケアシリーズを一週間ほど使ってみたが、ベタつきがなくさっぱりとした使い心地にハマりそうだ!スキンケア、きちんとやるのもいいかもしれない。
せっかく100名様分のプレゼントをいただいたので、応募してその使い心地を試してみてほしい。