正露丸ってWEBコンテンツがぶっとんでいたことが判明!

  • [PR]大幸薬品
  • 更新日:2017/03/28

やってまいりました!
「正露丸って、実は…」シリーズ第3弾!

これまで正露丸がトリビアの宝庫、しかもお母さんみたいだったことをお伝えしましたが、

<これまでの記事はこちら>

正露丸って、実はトリビアの宝庫だった!

正露丸って、実はお母さんみたいだった!

今回は前回同様、正露丸のイメージがガラッと変わる情報をお伝えします。

それが、正露丸のWEBコンテンツ!

正露丸のWEBコンテンツ?

そんなものあったかな?と思っている方もいるかもしれませんが、実は正露丸のWEBサイトに行くとしっかりとその存在が確認できます。

No image

このおすすめコンテンツの中からとくにぶっとんでいるコンテンツをご紹介します。

正露丸オリジナルマンガ

正露丸のオリジナルマンガと聞くと博士が出てきて正露丸の効能をわかりやすく解説……なんて思いがちですが、そうじゃないんです。

正露丸を擬人化しちゃっているんです。
その名も「正露丸くんと糖衣ちゃん」
(そのまんま!)

No image

正露丸とセイロガン糖衣Aの効能を学園恋愛ドラマ仕立てで解説しているのですが、正露丸くんも糖衣ちゃんも妖精!妖精て!

ぜひ一読いただきたいマンガです。

正露丸LINEスタンプ

No image

あの丸い正露丸がキャラクターになったのかと思えば、瓶のほうかいっ!

ゆるいですね〜。
けど、このキャラクター嫌いじゃないです。

No image

これけっこう使えそう(笑)

気になる方はこちらから

オリジナルラッパのエール

おなじみのラッパのメロディに合わせてオリジナルのメッセージが作れるコンテンツ。
これはなかなかすごいです。

No image

すでにキャンペーンは終了しており、メッセージを作ることはできませんが、サイトではみんながつくったエールを聞くことができます。

ちょっと心がほっこりするとてもいいコンテンツですね。

ネーミングセンス抜群!

1回目の記事でさらっとご紹介したこちらのコンテンツ。
その名も「夏のゲリスク診断」

No image

わかりやすいけど、なんだかアレですね……
しかもキャッチコピーが……

「夏の誘惑、下痢の罠。」

振り切っていてとてもいい!(笑)

このコンテンツ、いくつかの問いに答えると、自分のゲリスク度を診断してくれるもの。

自分のゲリスク度がどうしても気になる!という方はぜひお試しください。

なぜか「判じ絵」まで

No image

こちらのコンテンツは「正露丸判じ絵」といって、目で見て解く「なぞなぞ」

描かれた絵がなにを表現しているのか答えるのですが、これがなかなか難しいんです。

例えばこれ。

No image

答えは「せいろ」と「がん」で「せいろがん」

No image

これくらいは序の口です。
じゃあ、これわかります?

No image

ポカーンですよね。

この企画、好評だったようで第二弾まであります。しかし、なぜ判じ絵なんでしょうか……。

激ムズ!「ラッパのマークの冒険島」

そして最後にご紹介するのがこちら。

No image

どこかで聞いたことのあるタイトルで、どこかで見たことあるキャラクターを操作するゲームです。

主人公は「尾中剛(おなかつよし)」

No image

ヒロインである「阿野香織(あのかおり)」の救出が目的のゲームなんですが……

激ムズ!
めちゃくちゃムズいです。

No image

「ゲームで学ぶ」なんて言っていますが、全然学べません。ただただ、ムズいです……。
けど、なぜか何度もやっちゃうんです。
反復学習ですね。

腕に自信がある方はぜひチャレンジしてみてください。

まとめ

いかがでしたか?
正露丸ってお堅いイメージがありますが、実はこんなにオモロイことやっていたんですね。

「おすすめコンテンツ」のページにはほかにも様々なコンテンツがあるので、ぜひアクセスしてみてください。

さて、3回に渡ってお届けしてきた「正露丸って、実は…」ですが、今回なんと最終回!

これまでの記事で正露丸への理解がより深まったのではないでしょうか。

これからは、

「おなかのトラブル、まず正露丸!」

ですよ!

No image

<これまでの記事はこちら>

正露丸って、実はトリビアの宝庫だった!

正露丸って、実はお母さんみたいだった!

<アンケートご協力のお願い>
この記事を読んでどう思いましたか

ご協力ありがとうございました。