タイトルに隠された仕掛けが...? ドラマ好きが「トキコイ」に沼るワケ。『時をかけるな、恋人たち』第6話考察&感想レビュー

タイトルに隠された仕掛けが...? ドラマ好きが「トキコイ」に沼るワケ。『時をかけるな、恋人たち』第6話考察&感想レビュー

  • 映画チャンネル
  • 更新日:2023/11/21
No image

Ⓒカンテレ

11月14日放送のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『時をかけるな、恋人たち』第6話。トキコイも後半戦にさしかかり、また新たな展開を見せ始め、脚本・上田誠が仕掛けた数々の伏線の回収が気になるところだが、彼のXでの投稿には、何やら気になる内容が…第6話のトキコイを追う!(文・野原まりこ)【あらすじ キャスト 解説 考察 評価】
ーーーーーーーーーー
●トキコイ「恋の逃避行篇」へ!

No image

Ⓒカンテレ

第6話のトキコイは、廻と翔のタイムトラベルにフォーカスした内容となった。

タイムパトロールの任期が終了し、記憶を消されてしまう前に一旦過去に逃避行することに決めた廻(吉岡里帆)と、翔(永山瑛太)。2人はタイムボードに乗って、廻が生まれる前の1983年の夏にタイムスリップした。

40年前のビーチに降り立った2人は、いけないとわかっていながらも80年代で束の間の楽しいひと時を過ごしていた。

すると突然、タイムパトロール隊員の天野(伊藤万理華)が怒鳴り込んでくる。聞けば、廻と翔から書き置きが残されていたというが、2人に心当たりはなかった。

天野は他の隊員たちに知られる前に帰るように促すが、2人も簡単には引き下がらず、押し問答を続けていた。すると突然、見知らぬ男が割って入ってくる。

その男は若き日の廻の父・卓(村上淳)だった。

さらにこの日は、廻の両親が結婚を決める出来事が起こる大切な日であることが判明。しかし、卓は天野にしつこくナンパを続ける。若き日の母・凪(森カンナ)も海に来るが、卓の浮気がバレてしまっては両親の関係にひびが入ることは確実…。廻も生まれない–。

パニックになる廻と翔だったが、その時突然、凪の前にある人物が現れる…!

●少々難解な第6話!
常盤ファミリーを巻き込んだタイムトラベル

No image

Ⓒカンテレ

第6話は廻と翔が、廻の両親の大切な日にタイムスリップし、あろうことか、父・卓と母・凪に干渉してしまうのだった。

加えて、自分たちが未来人だとバレてしまう上に、過去人である卓と凪がタイムボードを使うという、それアリ!?な展開。なんとか辻褄を合わせることに成功したが、少々ややこしい話となり、混乱してしまった視聴者も多かったのではないだろうか。

しかし、脚本・上田誠自ら第6話のエピソードを、Xで解説してくれた。

「まずはお父さん。りおんちゃんを口説いてるところへ、母が近づき、ピンチ! と思ったらもう1人の父Bが飛びこんでセーブ。それは10分後からタイムトラベルしてきた父A自身だった。10分間だけ二重存在してますが、矛盾はなくループもしてません。」

「そしてお母さん。旅先で結婚式に出てたら、突然自分(母B)が現れて、あなたの彼は明日ビーチにいる、と教えられる。翌日ビーチへ行って、父と出会ったのち、廻のタイムボードでタイムスリップして、今度は昨日の自分に、あなたの彼は明日ビーチにいる、と教える。で、戻る。」

「お父さんもお母さんもタイムトラベルしてたし、お母さんのほうが一枚上手でした。お母さんは浮気に気づいてたのかな。娘につけた名前は廻(めぐ)。ちなみに父は『常盤卓(ときわすぐる)』、母は『常盤凪(ときわなぎ)』。時間ファミリーだ。」
※上田誠のXアカウントより引用。原文ママ

上記の解説により、謎が解けたのではないだろうか。

第6話は仕掛けに富んだ回となり、上田誠の本領が発揮された!

●本作を見逃していた方へ朗報
まだまだ追いつけるトキコイ!

No image

Ⓒカンテレ

第1話から少しずつ伏線を張ってきたトキコイ。第6話からはそれらの回収と、廻と翔の恋の逃避行にフォーカスした内容となりそうだ。

今回も、天野が廻と翔を迎えにやってきた時、2人には覚えのない書き置きが残されていたというシーンがあった。

さらに上田誠氏のXによると、「今夜(6話)から新展開! タイトルがブーメランに変わる夜だ」と投稿が。まさかタイトルにまで深い意味があったとは思いもよらなかった者が多いだろう。

どこにどう繋がっていくのか、今後の展開が楽しみだ!

密かに盛り上がりを見せるネット民たちも、「今期のドラマで一番面白い」「ストーリーがよくできている」といった本作へのハマり具合を吐露している。

さらに今期のドラマを追う、目の肥えたWEBライターたちも本作の面白さに言及しており、また違った考察や独自の着眼点で本作を分析。

放送終了後はネットで感想を共有したり、レビューサイトを読んだりするのもまた一興。

そしてここで朗報だ。トキコイ見逃し勢のために、これまでの内容を8分にまとめたダイジェスをTVerにて公開しているようだ。おさらいしておきたい方も、ぜひチェックしてみてほしい!

(文・野原まりこ)

【関連記事】
ハッピーエンドはみせかけ? 廻と翔の関係に進展も…ドラマ『時をかけるな、恋人たち』第3話考察&感想レビュー。あらすじ解説
ぜんぶが笑える…永山瑛太は当代随一のコメディ俳優? その魅力を解説『時をかけるな、恋人たち』第4話考察&感想レビュー
波乱の展開…?笑いだけじゃない本作の魅力とは?『時をかけるな、恋人たち』第5話考察&感想レビュー。撮影裏話も紹介!

映画チャンネル

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加