【日本代表】守田英正、主導権は渡さない!暑い気候では「ボールを握っているほうが分がある」

【日本代表】守田英正、主導権は渡さない!暑い気候では「ボールを握っているほうが分がある」

  • 日刊スポーツ(サッカー)
  • 更新日:2023/11/21
No image

11月14日、ミャンマー戦に向け調整する、左から上田、守田、谷口(撮影・前田充)

サッカー日本代表(FIFAランキング18位)は21日、W杯アジア2次予選第2戦でシリア(同92位)と戦う。

MF守田英正がチームの心臓となるボランチで、試合の流れを支配する。暑い気候の中では「ボールを握っているほうが絶対にメンタル面で分がある」と、主導権を持って戦えることに自信を見せた。押し込む展開も予想される中、警戒すべきはカウンター。「リスク管理や攻撃のタイミング、やり方が重要」と、攻守の統率役としてシリアに隙を与えないことをテーマに掲げた。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加