旅行&帰省シーズン!どのバッグを選べばいい?旅行に役立つメインバッグ&サブバッグまるわかり6選

旅行&帰省シーズン!どのバッグを選べばいい?旅行に役立つメインバッグ&サブバッグまるわかり6選

  • ママテナ
  • 更新日:2023/11/21
No image

遠出のお出かけ、旅行、帰省。楽しみな計画に付き物の荷造りや旅先でのサブバッグ選び。なんとなーくモヤッとしたまま毎回準備していませんか?

もっと便利なバッグがありそうだ、日数のわりにバッグが大きすぎる、サブバッグの中がいつもゴチャゴチャする、などなど。

今回のコラムでは、アンジェのトラベル用品から、旅行や帰省のお悩みに役立つバッグ類を集めてみました。シーン別にお好みタイプをチェックしてみてくださいね。

【1】 王道人気、ショルダーバッグ

◆ こんなシーンで活躍します。

・ 旅行中ずっと身に着けておく用。

・ 貴重品入れに。

・ バッグINバッグとしてもご使用OK。

まずは、どんなお泊りにもバッグ兼ポーチとして役立つショルダーバッグのご紹介です。

No image

人気の理由は、コンパクトなのに見た目の印象以上に収納力があって、しかも中身がゴチャツつかない「8つのポケット」。よくあるバッグの(ここにポケットがあればいいのに)(収納力がいまひとつ)(地味にかさばる)そんな妥協ナシで使えます。

No image

ご購入レビューでも「沢山入って軽い!そしてポケットが沢山あってゴチャつかない!」「見た目よりたくさん入るので助かります。」「軽いので旅行にも持っていきたいです。」と、嬉しいお声をいただいています。

No image

【ご紹介したアイテム】

コンパクトサイズなのに、ポケットが多く荷物をすっきり整理できるミニバッグ。荷物がゴチャつかず、スペースを有効活用できるので、見た目以上の収納力を叶えます。

⇒bon moment バッグの中が整理できる ショルダーバッグ/ボンモマン

【2】 使いやすさ新発見、ボディバッグ

◆ こんなシーンで活躍します。

・ 旅先での移動用バッグ。

・ レンタサイクル。

・ 実家近くの大きな公園へ。

・ 年末年始の買い出しもフッ軽で。

リュックより身軽で、ショルダーよりも動きやすく、サコッシュよりも収納力がある。ボディバッグ初心者さんでも持ちやすい、カジュアルすぎない素材のバッグです。

No image

最低限の荷物+αな収納力が頼もしい。

お財布、スマホ、ハンカチティッシュ、飲み物、チケット、おやつ、ハンドクリーム、リップ、鍵、エコバッグ・・・こんなに入って、取り出しやすく、肩も痛くなりにくいパッド付という細やかな仕様です。

No image

前後肩掛けの持ち方3wayで、お土産も両手に持てるし、自転車にも乗れる!アクティブな旅スタイルの相棒にぴったりです。

No image

【ご紹介したアイテム】

現役ママの思いから開発されたママカルリュックに、より軽快に持てるボディバッグが登場。出し入れしやすい7つのポケット付き。多機能なショルダーバッグです。

⇒撥水加工 7ポケットの多機能バッグ ママカルアクティブボディバッグ 抗菌防臭 肩かるショルダー キーホルダー付

mamatenna

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加