我が家のデスク環境を美しく快適にしてくれたのは、カリモクの「ちょうどいいデスクチェア」でした

我が家のデスク環境を美しく快適にしてくれたのは、カリモクの「ちょうどいいデスクチェア」でした

  • roomie
  • 更新日:2023/03/20

完全在宅勤務や交代出勤など、頻繁に更新される勤務体制の波に乗りながらも、ふと思い返せばテレワークが一般化して早4年。

この間何本ものペンを、何冊ものファイルを、何個ものコーヒーカップを手に取り吟味してきたでしょう。

ひとえに最良のテレワーク環境を整えるためです。

チェアは難しい

No image

こんな時に盲点となっていたのがデスクチェア。

ワークスペースの広範囲を占めるにもかかわらず、文房具のように数多くの選択肢が用意されているわけでもなく、長い間 “快適計画リスト” から除外してきました。

ヌメ革はチェア界にも

No image

カリモク家具「デスクチェア XT4300AJ」151,800円(税込)

そんなある日、ネットで見つけたのがこちら、カリモクの美しい「デスクチェア」です。

財布やバッグを探す時のマイ定番検索ワード「ヌメ革」を、まさかデスクチェアの文脈で見つけることができるとは!

高価な品物ですが、公式サイトの説明や数多くの口コミを読み込み、ついに購入を決心しました。

その結果大満足の買い物となりましたので、そのお気に入りぶりをお話します。

※ご紹介しているのは旧型の「XT4300AJ」ですが、現行型は「XT4400AQ」となります。

No image

現行型はこちら:カリモク家具 XT4400AQ ヌメ革仕様 ワークチェア

151,800

Amazonで見てみる

151,800

楽天市場で見てみる

リビングに違和感なく馴染む

No image

私の思う一番の利点は、インテリアとの調和性。

スペースに限りがある住環境で、テレワークのための書斎が作れない場合、リビングに置かなくてはいけなくなってしまうこともありますね。

No image

通常のデスクチェアは、樹脂素材のメッシュ張りや無機質なものが多く、どうしても浮いてしまいがちです。

こちらのチェアはインテリア性と快適性のバランスがちょうど良く取れ、座っている時でもそうでなくても気持ちを満たしてくれます。

肝心の座り心地は

No image

しなやかな革はお尻にぴったりとフィット。硬すぎず柔らかすぎず、適度なしなり具合で、下半身への負担を最小限に留めます。

チェアの高さは、デスクに合わせてレバーで調整することができます。

No image

背もたれパイプにはロッキング機能がついていますので、疲れたら後ろによりかかることも可能。

パイプは左右が独立して動くようになっているのですが、この工夫は思いのほか便利でした。考えごとをする時など、片側だけに力を入れてもたれ掛かることも案外多いものです。

仕事をしながらエイジングを楽しむ

No image

アップして見てみると、その見事な革の質感に、これが椅子であるということを忘れてしまいそう。

毎日使うワークチェアでありながら、見事な飴色の経年変化を楽しむことができます。

利便性も美しさも兼ね添えた “ちょうどいいチェア” に、やっと出会えました。

No image

無印良品の新作「竹材」の収納グッズは新生活にもってこい!家具にもピッタリ収まるサイズ感で使い勝手良いな〜

No image

アパレル雑貨店で培われたアイデアとルール。転勤があっても好きなものに囲まれて暮らす、1LDKのひとり暮らし

No image

現行型はこちら:カリモク家具 XT4400AQ ヌメ革仕様 ワークチェア

151,800

Amazonで見てみる

151,800

楽天市場で見てみる

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加