栄養満点の厚揚げと小松菜を使った、炒めものはいかがですか?安く作れて食べごたえもバッチリ!豚肉やひき肉を加えれば、メインのおかずにもなりますよ。香味しょうゆや旨塩、ピリ辛味噌など、いろいろな味付けのレシピをどうぞ!
■厚揚げと小松菜、豚バラの香ばし炒め

豚バラ厚揚げと小松菜の香ばし炒め【#簡単 #時短 #やる気がない日の晩ごはん #食材保存 #主菜】
by Yuuさん
豚バラと厚揚げは香味しょうゆだれに漬けておくので、あとは小松菜とともに炒め合わせるだけ。仕上げにかつお節を加えるのがポイントです。
■厚揚げと小松菜、豚肉の旨だれ炒め

豚肉と絹厚揚げと小松菜のスタミナ旨だれ炒め
by 松山絵美さん
鶏がらスープの素とにんにく、ごま油で味付けた、間違いのないおいしさの炒めものです。ごはんにはもちろん、ビールにもよく合います。
■ 厚揚げと小松菜、豚肉のピリ辛味噌炒め

豚肉と小松菜厚揚げのピリ辛味噌炒め♡【#簡単レシピ#小松菜】
by sachiさん
唐辛子をピリッと効かせたこってり味噌味で、ごはんがモリモリすすみます。片栗粉でとじるので水っぽくならず、お弁当にもおすすめ。
■小松菜と厚揚げ、ひき肉の卵とじ

旬の小松菜が美味しいミンチ厚揚げで卵とじ
by ももたくママさん
5~15分
人数:2人
厚揚げとひき肉、卵の組み合わせで、たんぱく質もたっぷり!オイスターソースをベースにした甘辛だれが、ほろ苦い小松菜を引き立てます。
■厚揚げと小松菜のアンチョビベーコン炒め

フライパンで簡単☆厚揚げと小松菜のアンチョビベーコン炒め
by kaana57さん
5~15分
人数:4人
アンチョビやベーコンの旨味が厚揚げと小松菜にマッチ。お酒もすすむ味です。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもどうぞ。
たんぱく質が豊富な厚揚げと、ビタミンやミネラルがたっぷりの小松菜の炒めものはスタミナ補給にピッタリですね。ササっと作れるレシピばかりなので、忙しい平日の夕食にも便利。今が旬の小松菜を買ったら、ぜひお試しください!
wasante