「3月のベストゴールじゃね」王者・横浜FMが決めた「地を這う弾丸ミドル映像」がスゴすぎて6万回再生!「気持ち良すぎる」と大絶賛された、相手GKも触れられないスーパーゴール

「3月のベストゴールじゃね」王者・横浜FMが決めた「地を這う弾丸ミドル映像」がスゴすぎて6万回再生!「気持ち良すぎる」と大絶賛された、相手GKも触れられないスーパーゴール

  • サッカー批評Web
  • 更新日:2023/03/19
No image

横浜F・マリノスの松原健 撮影:中地拓也

3月18日、J1リーグ第5節が行われ、横浜F・マリノスはホームに鹿島アントラーズを迎えて対戦。2-1で勝利した。

関連:最前線と最終ラインに不安を抱える川崎フロンターレ【2023年J1優勝候補の「現在地」】(2)

この試合で最初にスコアが動いたのは後半11分で、驚くほどのスーパーゴールだった。左サイドでボールを持ったエウベルが低いクロスを中央に送るも、これは右に流れてしまう。そこに走り込んだのが右SBの松原健だ。

松原がボールを触る位置はペナルティアークよりも前だった。しかし、スプリントの勢いのままにこのDFは右足を振り抜く。すると、ダイレクトで放たれたシュートは文字通り地を這うようにしてゴールに一直線。目で追うのが一苦労なほどのスピードでゴールネットに突き刺さったのだ。

相手GKも触れることができない勢いのこのゴール映像をDAZNが公式ツイッターに投稿すると、再生回数は6万回を超えるとともに、多くの絶賛コメントが寄せられた。

「何度見ても良い。すごく良い。」
「気持ち良すぎる」
「3月のベストゴールじゃね」
「サイドバックがこれ撃つのは、エグいっす。」
「これ間近で見れたの最高すぎる」
「年1ゴラッソ」
「これがハマのジェラードよ」

■首位とは勝点2差

豪快に先制した横浜は、その後、オウンゴールで追加点を奪って2点をリードする。鹿島に1点を返されるものの、1点差を守り切って勝利。今季3つ目の白星を手にした。

連覇を狙う今季、5試合を消化した時点での順位は3位。首位は勝点12のヴィッセル神戸で、2位は勝点10で並ぶ名古屋グランパスだ。4月下旬にはこの2チームとの直接対決が控えているだけに、それまで連勝街道を爆走する。

いま一番読まれている記事を読む

サッカー批評編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加