重さ45gの押下圧と1.4mmの浅い接点距離が特徴のスイッチを採用したMSIのゲーミングキーボード「VIGOR GK71 SONIC BLUE」

重さ45gの押下圧と1.4mmの浅い接点距離が特徴のスイッチを採用したMSIのゲーミングキーボード「VIGOR GK71 SONIC BLUE」

  • @DIME
  • 更新日:2023/03/18

エムエスアイコンピュータージャパンは、MSI SONIC BLUEスイッチを採用したゲーミングキーボード「VIGOR GK71 SONIC BLUE」を発売した。価格は14,980円。

No image

「VIGOR GK71 SONIC BLUE」は、軽量でクリッキーなMSI SONIC BLUEスイッチを採用したゲーミングキーボード。MSI SONIC BLUEは、軽量な45gの押下圧と1.4mmの浅い接点距離が特長で、とっさの入力にも瞬時に反応するように設計。

また、はっきりとした打鍵感を感じられるクリッキーなメカニカルキースイッチを採用しているため、素早い入力を逃さずプレイできる。

No image

さらに、キーボード右上部には、素早くアクセスできるメディアコントロールキーやデュアルタッチボリュームホイールを搭載し、直感的に操作することが可能。

付属の形状記憶リストレストで、長時間のゲームプレイでも手への疲れを軽減することができるうえ、筐体には航空機にも採用されるグレードのアルミニウム素材を使用し、高い耐久性と安定性も実現しているのも嬉しいポイントだ。

No image

そのほか、キーキャップを2層構造にし、下部に透明な素材を使用することで、鮮やかで美しいRGBイルミネーションを実現しているのも特徴。

RGB LEDはソフトウェアを介してまとめてコントロールでき、対応のLED機器とも連動させることも可能。もちろん、ホットキーにも対応しているので、ソフトウェアを介さずにRGB LEDをコントロールすることもできる。

No image

キーボード配列は日本語配列(109キー)で、キーボードインターフェースはUSB 2.0。対応OSはWindows 10以降。本体サイズは442.5×138×41mm、重量は854g。リストレストとキー引き抜き工具を付属する。

製品情報
https://jp.msi.com/Gaming-Gear/VIGOR-GK71-SONIC-BLUE-SWITCHES

構成/立原尚子

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加