
散々捨てたし片付けたはずなのに、収納の悩みがつきないということはありませんか? 実はそれ、「片づけたつもり」収納になっているからかもしれません。そこで、雑誌『LDK』が暮らしをラクにするおすすめの収納グッズ&アイデアを紹介。今回は、タブレットやスマホなどの充電ステーション作りに便利なアイテムです。
「片づけたつもり」収納になっていませんか?

見た目重視で隠し続けて中身が不明、積み重ねすぎて取り出しにくいなど、頑張って片づけたはずなのにストレスや不満を感じていませんか?
「片づけたつもり」収納
そこで、雑誌『LDK』が「片付けたつもり」から「ちゃんと使える」にチェンジする“暮らしが変わる収納”を調査。収納やインテリアのプロに聞いた暮らしがラクになる収納グッズやアイデアを紹介します。
今回は、充電するスマホやタブレットでごちゃごちゃになりがちな充電場をスッキリさせる充電ステーションに役立つ仕切りアイテムです。
充電ステーションになるお皿立てのおすすめは?
IKEA「オストビットプレートホルダー」

イケア
オストビット プレートホルダー
検証時価格: 299円
総合評価: 4.33
安全性: 4.00
収納力: 4.00
入れやすさ: 5.00
充電ステーションになるお皿立てのおすすめA評価でベストバイになったのは、IKEA「オストビットプレートホルダー」でした。
仕切りの高さがちょうどよく、タブレット出し入れがしやすいところが高く評価されました。木製なので液晶画面に傷がつきにくいのもポイントです。
コンパクトなのに6台まで置けるなど利点が多く、欠点が見当たらないため、見事ベストバイに輝きました。
幅: 12cm
奥行: 27.5cm
高さ: 8.5cm
仕切りの高さが絶妙

仕切りの間隔と高さが絶妙なサイズなので、タブレットの出し入れ時に本体が引っ掛かりません。
ガタガタしないから安心

安定しているため、入れる場所によって重心がずれて倒れることがありません。ガタガタしないので安心してしっかり収納できます。

ニトリのケーブルボックスと組み合わせてスッキリした充電ステーションになりました。
無印良品「アクリル仕切りスタンド」

無印良品
アクリル仕切りスタンド
実勢価格: 1,382円〜
検証時価格: 1,190円
総合評価: 3.33
安全性: 4.00
収納力: 3.00
入れやすさ: 3.00
充電ステーションになるおすすめグッズB評価は、無印良品「アクリル仕切りスタンド」でした。
画面の傷つきやすさを考えると、木製の方が安心かもしれません。
幅: 26.8cm(約)
奥行: 21cm(約)
高さ: 16cm(約)
型番: 82998214
無印良品「アクリル小物ラック」

無印良品
アクリル小物ラック
実勢価格: 1,390円〜
検証時価格: 1,390円
総合評価: 3.33
安全性: 4.00
収納力: 3.00
入れやすさ: 3.00
同じく充電ステーションになるおすすめグッズB評価は、無印良品「アクリル小物ラック」でした。
先に紹介した無印良品「アクリル仕切りスタンド」と合わせ使いができます。
幅: 8.8cm(約)
奥行: 13cm(約)
高さ: 14.3cm(約)
型番: 15296286
場所は取るけど合わせ使いが◎

スマホとタブレットを分けて収納したいなら、このように無印良品「アクリル小物ラック」と無印良品「アクリル仕切りスタンド」を合わせて使うのがおすすめです。
ただし場所は取るため、置き場所を考える必要があります。
100均のダイソーもいいけど少量しか置けない


ダイソーなどの100均にも多目的スタンドや木製お皿立てがありますが、3〜4台分と収納力が落ちるのが残念でした。
ネット通販で見つけた一体型は使いづらい

ネット通販で見つけた竹製の充電スタンド卓上ホルダーは、一見一体型でコンパクトに収納ができそうなものの、下部のケースに一般邸なタップがほぼ入らず、低評価になりました。
充電タップ一体型ならもっとスッキリ
Unitek「Unitek 2023 USB 充電ステーション」

UNITEK
Unitek 2023 USB PD充電ステーション
実勢価格: 10,399円〜
検証時価格: 12,881円
総合評価: 5.00
使い勝手: 5.00
収納力: 5.00
入れやすさ: 5.00
充電タップ一体型のおすすめA+評価でベストバイになったのは、Unitek「Unitek 2023 USB 充電ステーション」でした。
充電タップの上に直接収納できる充電タップ一体型で、これを使えば配線ケーブルのごちゃつきをかなり減らすことができます。最大6台を一気に充電でき、AppleWatchやAirPods専用のスタンドもあります。
幅: 185mm
奥行: 113mm
高さ: 35mm
ポート数: 6
合計最大出力: 120W
型番: P1207A
一度に最大6台が充電可能

出力端子は、USB-A、USB-Cがそれぞれ3口ずつの計6口あります。USB-Cは高速充電に対応しています。

ポートが複数あるUnitek「Unitek 2023 USB 充電ステーション」を使えば、タブレットやスマホを沢山置いてもケーブルがごちゃごちゃせず、スッキリします。
充電ステーションのおすすめ まとめ
以上、充電ステーションに便利な仕切りグッズの紹介でした。
ベストになったのは、IKEA「オストビットプレートホルダー」です。
ニトリのボックスとイケアのお皿立てがベストフィット!

仕切りの高さや間隔がタブレットやスマホを置くのにちょうどよく、出し入れしやすいところと、木製で液晶画面が傷つきにくいところが高く評価されました。6台まで置けるのにコンパクトなので、置き場所にも困りません。
今回紹介したおすすめグッズやアイデアを参考に、収納を見直して暮らしやすいおうちへチェンジしましょう。
収納ケースの売れ筋ランキングもチェック!
収納ケースのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。