死亡の警察官、防弾チョッキ装着せず 長野県警本部長「殉職は痛恨」

死亡の警察官、防弾チョッキ装着せず 長野県警本部長「殉職は痛恨」

  • 朝日新聞デジタル
  • 更新日:2023/05/26
No image

"青木政憲容疑者が立てこもったとみられる現場付近。身柄が確保される直前、民家の前を歩く容疑者とみられる人影(右下)があった=2023年5月26日午前4時35分、長野県中野市、諫山卓弥撮影"

長野県中野市で25日夕に発生した立てこもり事件にからみ、県警は26日に開いた記者会見で、死亡した警察官2人が防弾チョッキを装着していなかったと明らかにした。理由については、刃物で刺された人がいるとの通報を受けたためだとした。小山巌本部長は2人が殉職したことについて「痛恨の極み」と述べた。

【写真】「銃を下ろして」呼びかける警官、応じない容疑者 周辺は不安の一夜

県警によると、同市江部で25日午後4時25分ごろ、「男が女性を刺した」などと複数の110番通報があった。警察官が駆けつけたところ、男が銃を発砲し、その後に付近の民家に立てこもった。女性(66)のほか、46歳と61歳の男性警察官2人が病院に運ばれ、死亡が確認された。このほか、別の高齢女性の遺体も見つかっている。

県警は26日午前、4人のうち61歳の警察官に対する殺人容疑で農業の青木政憲容疑者(31)を逮捕した。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加