プロによるデスク上の収納スペース増設テク。IKEAのこのアイテムが優秀すぎる!

プロによるデスク上の収納スペース増設テク。IKEAのこのアイテムが優秀すぎる!

  • 360LiFE
  • 更新日:2023/03/19
No image

ここ数年、コロナ禍により在宅時間が長くなり、それに対応した部屋にしてきた方も多いでしょう。でも改めて部屋を見渡すと、もっと住み良くしたくなりませんか? そこでおすすめのモノとワザを紹介します。今回はプロによる、IKEAの収納グッズでデスクの上がスッキリ片付くテクニックです。

癒やしの部屋を作るモノ&ワザって?

No image

家で過ごす時間が長くなってから、モノが増えたり、家にいる人が増えてストレスが溜まったり、仕事をする場所が必要になったり。私たちはさまざまな環境の変化への対応に迫られました。

今ようやく落ち着いて家を見回したときに、「もっとリラックスして過ごせるようにしたいな」とか、「ここをもっとスッキリ片付けたいな」とか、ふと思うことありませんか?

そこで、雑誌『MONOQLO』が、自宅をもっと住み良くするための「片付く」「くつろげる」「呼べる」の3つのポイントに着目して、癒やしの部屋を作るモノやワザを紹介します。

今回は、IKEAの有孔ボードとマグネットパーツを使ってデスク上をスッキリさせるおすすめテクニックをプロに教えてもらいました。

小物もキーボードも全部有孔ボードに掛ける!

スペースは限られているのにモノがなにかと多いためか、デスク上はつい散らかりがちになりますよね。

かといって収納棚を置くにしても、作業の快適さを求めるなら、デスク上は極力空けておきたいところ。そこでオススメなのが有孔ボードを使った収納です。

No image

IKEA
スコーディス
有孔ボード
実勢価格:1499円
サイズ:W36×H56cm

定番ではありますが、IKEA「スコーディス 有孔ボード」はアクセサリーが多く、IKEAだけで全部揃えられるので何かと便利です。

No image

本製品にさまざまなパーツを組み合わせてできたのが、こちら。ポイントは以下です。

ポイント1:金属系の小物はマグネットにつけて収納する

鍵や金属製の定規などは磁石板にパッとくっつけて収納。箱形の小物入れと一味違う雰囲気があり、収納にスタイリッシュさを加えることができます。

ポイント2:ボードは壁ではなくデスクに設置する

No image

IKEA
スコーディス
コネクター
実勢価格:700円
内容量:2個
サイズ:W2×D5×H18cm

有孔ボードは壁に設置するのではなく、デスクと壁の距離を離してこちらのIKEA「スコーディスコネクター」でデスクサイドにつけるのがオススメ。

No image

こうすることで両面に収納をつくることができ、使い勝手が格段にアップします。表面には小物類、かさばる大きな書類やノートは裏面にというふうに使い分けるのがおすすめ。

ただし、机のつくりによっては自立が難しいものがあるので、事前の確認が肝心です。

合計約7000円でデスク上のものを一掃!

それでは、実際に使ったIKEAの有孔ボードにおすすめなアクセサリーを一気に紹介します。

IKEA「ウップスペル」

No image

IKEA
ウップスペル
有孔ボード用
アクセサリー4点セット
実勢価格:2000円
サイズ:W8×D5×H26cm

数多くあるパーツの中で特に注目したいのがIKEA「ウップスペル」のアクセサリー4点セット。

マグネット板とベルトのセットで、デスク上で散らかりがちな金属小物やガジェットの片付けにピッタリ。収納場所に困りがちなヘッドセットやキーボードはベルトを活用し、コンパクトにしまえます。

色は黒のみですが、白色のボードと組み合わせても程よい差し色になり、全体にしまった雰囲気がプラスされます。サイズ的にもスコーディスのボードに問題なく取り付け可能です。

小物入れ以上にコンパクト

箱形収納ではないので、収納グッズにありがちな野暮ったい感じがなく、スタイリッシュにデスク上のものを片付けることができます。

No image

マグネット台は磁力がしっかりしているので、つい散らばりがちな金属クリップなどもくっついて、なくさずに整頓できて便利。

No image

ベルトは2タイプあり、1つにはヘッドセットやゲームをする人はコントローラーを掛けて収納可能。重いものもぐらつきません。

No image

もう1つはキーボードやノートなど薄型のものを挟んで省スペースに収納できます。

IKEA「スコーディス ゴムひも」

No image

IKEA
スコーディス
ゴムひも
実勢価格:300円
内容量:3本
サイズ:27cm

IKEA「スコーディス ゴムひも」は、手帳やTo Doリストなど小型の薄いものを挟むにはピッタリ。ひも状なので挟んだものが目立ちやすい点もメリット。挟むのも出すのもラクにできます。

IKEA「スコーディス 収納バスケット」

No image

IKEA
スコーディス
収納バスケット
3個セット
実勢価格:999円
内容量:3個セット

IKEA「スコーディス 収納バスケット」は、文房具や小物入れに最適なバスケット。大中小の3サイズセットなので、収納物やボードのスペースに合わせ使い分けできて便利です。

IKEA「スコーディス フック」

No image

IKEA
スコーディス
フック
実勢価格:149円
内容量:5個
サイズ:直径19mm

IKEA「スコーディス フック」は、コンパクトで穴を1つしか使わないため、ボード上の空きスペースを有効活用しやすいフック。場所を取らない収納が完成します。鍵やケーブル掛けにピッタリです。

IKEA「スコーディス シェルフ」

No image

IKEA
スコーディス
シェルフ
実勢価格:500円
サイズ:W28×D9×H3cm

横長のIKEA「スコーディス シェルフ」は、長さがあり使いやすい棚。ペンから小物の収納まで幅広く使えますが、実用性を考えるならボード下部に設置して、モバイルバッテリーなどやや大きいものを入れるのがオススメです。

IKEA「スコーディス ツールホルダー」

No image

IKEA
スコーディス
ツールホルダー
実勢価格:200円
サイズ:D5×H5.5cm

小物入れにいれるとけっこう邪魔になるハサミは、IKEA「スコーディス ツールホルダー」を使って単独でホルダーにつるすのがオススメ。出し入れが快適で使いやすいです。

IKEA「クングスフォルス マグネットクリップ」

No image

IKEA
クングスフォルス
マグネットクリップ
実勢価格:499円
内容量:3個
サイズ:W0.7×H8cm

IKEA「クングスフォルス マグネットクリップ」はステンレス製でつくりがしっかりしているクリップ。頑丈なつくりで挟んだら落ちません。IKEA「ウップスペル」と組み合わせ、小物掛けやメモ台として活用しましょう。

以上、IKEAの有孔ボードとアクセサリーを使って机の上をスッキリ収納する方法を紹介しました。

デスク上がどうしても片付かない、小物入れがありすぎてなんだかカッコ悪い……という方は「置く」ではなく、「掛ける」で解決しましょう。

収納グッズの売れ筋ランキングもチェック!

収納グッズのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加