藤本美貴、“ガチ推し活“に注意喚起「人生をかけてくれても...」→「厳しいけどその通り」元アイドルのド正論に大反響

藤本美貴、“ガチ推し活“に注意喚起「人生をかけてくれても...」→「厳しいけどその通り」元アイドルのド正論に大反響

  • BuzzFeed
  • 更新日:2023/11/21

タレントの藤本美貴さんがYouTubeチャンネルを更新。視聴者のお悩みに回答する動画を公開しました。たびたび視聴者からのお悩みに答える動画を公開している藤本さん。今回のテーマは“男性のお悩み”。推し活に夢中な婚約者との関係に悩む相談者から、以下のお悩みが寄せられました。《28歳男子です。婚約者がメンズアイドルの推し活に一生懸命で、連絡も全然返してくれません》《仕事が忙しいこと、推し活もある程度理解してあげたい気持ちがなくなるくらい、僕の優先度が低いです》《思っていることは伝えています。大好きでこれからも一緒にいたいのですが、いまは人としてもあまり尊敬できなくなってきています》《どうしたらいいでしょうか?》

▼【動画】これが元アイドルの意見か…! 藤本美貴の“ガチ推し活”注意喚起を見る「気をつけた方が…」

藤本さんの回答は?

相談内容を聞いたあと「うわ〜〜! ツラいねぇ!!」と言いながら、相談者の気持ちに寄り添った藤本さん。パートナーの推し活を心から応援することは難しいと推察しました。「でもさぁ(推し活を)理解できる?」「一緒に好きになっちゃえばいいんだろうけど、でも彼氏からしたら(彼女の推し)はライバルみたいなもんじゃん」「会うことはないにしても、違う男を『好き! きゃー! カッコイイ!』って言ってるのって、たしかに気分は良くないよね」推し活に夢中になるあまり、自分の推しがパートナーに嫌われてしまう可能性もあると指摘した上で、相談者には婚約者と別れることを勧めました。「好きなアイドル・俳優さんとか、推してる人がいるわけですよね。その人が嫌われないように過ごす方がいいんじゃないかなって思う」「『好き好き』『彼氏なんかどうでもいい』ってやってたら、この人(推し)がひとりの人に嫌われるわけじゃん」「リアルのパートナーを傷つけるんだったら意味がないっていうか、そこが一生懸命になってもう(パートナーのことが)見えないなら、別れちゃえばいいのにって思う」「人として尊敬できないって思ってるならさ、もう婚約者のうちに別れた方がいいよね。だって紙1枚出したあとに離婚したらバツがついちゃうわけじゃないですか」「別れちゃえ! もう尊敬できないんだし、どうしてもそれが許せないんだったら(仕方ない)。それで彼女も推し活やめるっていうのも、また違うじゃん」「世の中の全員が推し活してるわけじゃないし、推し活してない人もいっぱいいるから」婚姻届を出す前であれば、たとえ結婚式の招待状を出してしまった後だとしても、結婚後に別れてしまうよりはずっといいと推察しました。

さらに“推される側”の気持ちも告白……!

元アイドルだからこそ、推し活に対して“注意が必要”だと考えていることを明かした藤本さん。「今回の推し活してる人も推し活は大事だけど、現実を失っちゃいけないと思うよね」「推していただけるのはありがたいんですが、こっち側はそっちの責任を取らないわけじゃん」「タレント側からしたら『人生を全てかけます』なんて、最高にありがたいけど!」「でも人生をかけてくれたことに対して何の責任も負えないし、会うこともない人たちの方がほとんど多かったりするわけじゃん」「気をつけた方がいいよって思う。私を追いかけるよりも『あなたの幸せを願ってます』って私は逆に思っちゃうかな」「推し活も幸せのひとつかもしれないけど、現実世界の幸せにもちゃんと気付いてほしいなって思います」

この動画に大反響!

視聴者からは「タレントさんであるミキティご自身の口から『推し活で現実を失っちゃいけない』『自分の幸せを優先してほしい』って言えちゃう所にもう尊敬しかない。だから信頼できるし、言葉に説得力があるんだなぁ」「一見厳しいけどホントその通りだし、推される側の人がこういう発言をするのは、むしろファンに対してめちゃくちゃ誠実だし、推せると思いました」「彼氏よりも推しを優先するのは、もう気持ちも彼氏より推しなんだろうなぁ……」などのコメントが寄せられています。

星野 彩 / BuzzFeed Contents Intern

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加