繰り返し作りたくなるおやつでおなじみの人気フーディスト・長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載から「スコーン」をピックアップしてお届けします。長田知恵(つき)さんの作るスコーンは、かんたんにできてやさしい味わいのものばかり。週末にお子さんと一緒に手作りして、ティータイムを楽しむのもおすすめです!
バニラスコーン

表面はザクザク、中はふんわり♪「バニラスコーン」
長田知恵(つき)さん
バターとバニラがふんわり香る、ベーシックなスコーンです。材料をまぜる過程でその都度冷やすと、外はザクザク中はふんわり仕上がります。
かぼちゃとホワイトチョコのスコーン

材料4つ!ホットケーキミックスで簡単♪「かぼちゃとホワイトチョコのスコーン」
長田知恵(つき)さん
かぼちゃとホワイトチョコのやさしい甘さが、クセになるおいしさです。ホットケーキミックスを使うので、気軽に失敗なく作れます。
チョコバナナスコーン

材料4つ「チョコバナナスコーン」
長田知恵(つき)さん
みんな大好き、甘〜いチョコとバナナを混ぜたスコーンです。こちらもホットケーキミックスでパパッと作れます。仕上げに卵や牛乳を塗ると、ツヤが出てきれいですよ。
バナナヨーグルトスコーン

カリもち食感【バナナヨーグルトスコーン】#連載#レシピブログ長田知恵(つき)さん
バターもオイルも使わないので、ダイエット中の朝食にもよさそう♪バナナとヨーグルトが入ることで、しっとりしつつもちっとした、独特な食感を楽しめます。
レモンクリームスコーン

卵不使用♪いい香り♪「レモンクリームスコーン」
長田知恵(つき)さん
さわやかな甘さのレモン味は、暑い夏にピッタリ。卵を使わずに作れるので、卵アレルギーのお子さんにも安心です。お好みでアイシングとレモンの皮で飾っても素敵。
チョコチップ・スコーン

卵不使用。生クリームでしっとり【チョコチップ・スコーン】#レシピブログ #連載長田知恵(つき)さん
卵不使用、生クリームを加えてしっとりと仕上げるチョコチップスコーンです。あれば淡白な甘みのグラニュー糖を使うと、チョコの風味を邪魔しません。
おいしいスコーン生地を作るコツは、こねすぎずにざっくりとまとめること。食感や材料の違ういろいろなパターンがあるので、長田知恵(つき)さんのレシピを参考に自分好みのスコーンを見つけてみては?

長田知恵(つき)さん
家庭料理研究家。3児の母であり、Ameba公式トップブロガーとしてお弁当や時短料理のレシピ、日々の生活などを発信中。著書に『毎日のごはん作りがラクになるおかずの本』、『「つきの家族食堂」 魔法の万能だれ』などがある。チョコレートが大好き!
<ブログ>
「つきの家族食堂」
<Instagram>
長田知恵(つき)(@tsukicook)
<Twitter>
長田知恵(つき)(@tsukicook)
※長田知恵(つき)さんへの取材・仕事依頼はこちら
フーディストノート