カラバリ豊富な優秀プチプラコスメ #04 フジコのリップ
みなさんこんにちは、プチプラ美です。
かなり暖かくなり、春らしい色を使いたくなってきましたね。
そこで注目してほしいのが、大人におすすめの優秀プチプラコスメの中で、特にカラーバリエーションが豊富なブランド。
どれを買えばいいか迷ってしまう! そんな人のために春夏新色のおすすめカラーと最近の人気色をご紹介します!
フジコ

シンプルパッケージに女子の「こんなの欲しい!」が詰まっている。
4回目はひと味違うユニークなこのブランド、フジコ。
フジコは、「こんなの欲しかった」「こんなアイテム見たことない」というような、便利で実用度が高く、しかもちゃんと可愛いアイテムが大人気のブランドです。
以前にリキッドアイシャドウもご紹介していますが、今回は人気のリップアイテムをご紹介します。
まずは新しいリップをご紹介。元々リップアイテムはいくつかありましたが、2021年2月22日(月)に新たに、マスク生活にもお役立ちの新製品が加わりました。

落ちない処方でマスクに付きにくい、ウォーターティントタイプのリップ。フジコ ニュアンスラップティント 01珊瑚ピンク1,408円/かならぼ

フジコ ニュアンスラップティント 02珊瑚ローズ 1,408円/かならぼ
01はミルキーな珊瑚ピンク、02は唇の色からほんのワントーン暗いぐらいの珊瑚ローズで、ヘルシーな色気が生まれます。

フジコ ニュアンスラップティント 03珊瑚ブラウン 1,408円/かならぼ
03はクールビューティーな大人の顔つきになる珊瑚ブラウン。
コレはチップで塗るタイプのリップアイテムなのですが、独自のウォーターティント処方で油膜っぽさがなく、すごく軽いのにツヤと発色を楽しめるのが特徴。
ちなみに容器の色は中身の色そのままではないのでお間違いなく。
また「落ちなさ」具合も優秀。なぜなら最初に手の甲に3色を出して色を見て、しばらくしてからティッシュで拭き取ったとき、肌に色がしっかりその形で残っていたのです。
もちろんクレンジングですぐ落ちますが。
そして実際に唇に塗り、マスクをして外出し、ランチを食べた後もかなりきちんと色が残っていましたし、マスクにもほとんど付きませんでした。
まだまだマスクが外せない中ですが、「もういいやと思ってたけど、いい加減リップメイクもしたくなってきた」「マスクを取ったときに唇に色は欲しいよね」、という欲求にどストライク! で応えてくれるアイテムだと思います。
そして、その新製品以外のリップアイテムの最新人気ベスト5はこちら!
フジコ 人気ベスト5
1位:朝可愛グロス

11種類の美容オイルを贅沢に配合し、夜塗って唇をケアしながら血色感もアップするリップグロス。フジコ 朝可愛グロス 1,540円/かならぼ
まず1位がなんとこの、朝可愛グロス!
コレは、一応夜塗って寝ている間に唇を保湿してケアしてくれて、朝起きた時にほんのり血色のある可愛い唇に仕立てる、「寝起き可愛い」を作るというスキンケアのようなアイテムなのですが(もちろん夜だけでなく昼間使ってもOK)、カラーリップを抑えてコレが一番人気という結果がフジコらしくて驚き&納得しました。
塗ってみたら、縦ジワの消え感と、いい大人の唇でもちゃんと赤ちゃんみたいなピンク感が出るのがスゴイ。
発売されたのは2021年の1月ですが、実は2019年に「朝可愛リップ」という同じコンセプトの製品が限定発売され、すぐさま完売に。その時からの根強いファンや新たなファンを獲得しての1位です。
そのために開発したわけではないものの、たまたまステイホーム期間の、「テレワークだけど簡単メイクはしたい」という需要にバッチリはまったそうです。
続いて2位から4位は同アイテムの色違い。
2位:ミニウォータリールージュ06 Saturday/[解放せよ]カーニバルブラウン


“水約30%”という処方でツヤ感と透け感、発色の全部をかなえる。持ち運びも楽ちんなサイズ感も人気。フジコ ミニウォータリールージュ06 Saturday/[解放せよ]カーニバルブラウン 1,210円/かならぼ
3位:ミニウォータリールージュ08 TOKYO PINK/[恋せよ]東京ピンク


フジコ ミニウォータリールージュ08 TOKYO PINK/[恋せよ]東京ピンク 1,210円/かならぼ
4位:ミニウォータリールージュ09 TOKYO RED/[進め]東京レッド


フジコ ミニウォータリールージュ09 TOKYO RED/[進め]東京レッド1,210円/かならぼ
このリップはシェイクシャドウと同じく水成分多めの処方なのですごく軽いのと、唇へのフィット感の気持ちよさが特徴。
唇の生っぽさを感じさせるので、どの色でも色香がアップするという大人向けアイテムです。
06 Saturdayは絶妙な黄味寄りのブラウンレッド、“粘膜カラー”で淡いのに色気が増すのが08 TOKYO PINK、09 TOKYO REDは暗めのレッドだけど、透け感が高いから重たくならない。
そして5位は、そのミニウォータリールージュと同じ形のコレ。
5位:ミニエアリーディップパウダー01 上気RED


水と粉が合体して生まれた“水パウダー”。唇、目元、頬、どこに使ってもOKのマルチアイテム。フジコ ミニエアリーディップパウダー 01 上気RED 1,210円/かならぼ
こちらはパウダー状で、顔のどこに使ってもよいアイテムなのですが、ほんわりマットな今どきの質感が簡単に出来るので現在大人気中。唇にはそのままポンポンと数か所に乗せて伸ばせばOK。
レッド、ピンク、イエローベージュと3色あるのですが、ブラウンレッドの01 上気REDが一番人気というのも今っぽいですね。
この水パウダーという新たなパウダーもとても不思議で面白く、塗ると一瞬ひやっとした感触があります。
また2位から5位の製品はすべて、それぞれをブロックのようにつなげられるんです。実はこれ、単なる遊び心というだけではなく、必要なアイテムを全部つなげてポーチなしでも行けるよ、という提案。
高さ53ミリ(接続部分含む)×21ミリ四方(プチプラ美調べ)というミニサイズ、1個 1.9グラムという軽さも、「好きなコスメを持ち歩きたいけど、どんどん重くなる」ジレンマを抱える私たちのことを考え抜かれた結果なんですね。
ますますファンになりました♪
フジコ ニュアンスラップティント 各1,408円
https://fujikobrand.com/item/wraptint/
フジコ 朝可愛グロス 1,540円
https://fujikobrand.com/item/asakawagross/
フジコ ミニウォータリールージュ 各1,210円
https://fujikobrand.com/item/miniwateryrouge/
フジコ ミニエアリーディップパウダー 1,210円
https://fujikobrand.com/item/miniairydippowder/
♢かならぼ
私はココで購入しました
・フジコ公式HP
https://fujikobrand.com/
プチプラ美
高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。
構成・文=斎藤真知子
プチ プラ美